眠狂四郎 円月斬りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『眠狂四郎 円月斬り』に投稿された感想・評価

全方位に喧嘩を売る煽り系侍!
雷蔵さんの殺陣はマジで大人数相手でも勝てそうなパワーがある。
だんだんとニヒルに。
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.2
弱者のために剣を振るい、正道を説く謎の男
野心は無いが、自信満々
大店の跡取り娘、いつも一人で遊んでいて、誰にでもついていく

夢想政宗が貴様の命を呼び寄せているの巻

将軍家斉の隠し子で、人で試し斬りする刀コレクターの片桐が次に狙うは狂四郎の無想政宗!な雷蔵眠狂四郎の三作目
立ち振る舞いに表情、変わらぬ妖しさが艶めかしい雷…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

3.6
2023.2.15 BS12

原作は柴田錬三郎の『眠狂四郎』の連作小説です・・主演・市川雷蔵版series(全12作品)の第3作目🎬です。


将軍の世子の座を狙う野望の母親と息子・・政治的陰謀渦巻く渦中に関わってしまう狂四郎の…

>>続きを読む

大ヒット!…となった4作目に、至る前というのは、なんとなく感じてしまう作りでした。

雷蔵さまは、文句なく、美しく、カッコよく、冴え凍る君です。間違いなく。

ただ、敵役(≒カタナオタクのマザコン坊…

>>続きを読む
2022.12.28 Prime Video
たむ

たむの感想・評価

3.2

眠狂四郎シリーズ三作目で、これまでの中で最もヒーロー映画らしい作品です。
圧政に苦しむ人々を救うために剣を取る眠狂四郎は、本作でまた違う魅力を見せてきます。
虚無感とは距離をとった狂四郎像は新鮮です…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:時代劇:大映〗
1964年製作で、柴田錬三郎の同名小説を実写映画化の第3作らしい⁉️
眠狂四郎の名刀無想政宗をめぐる闘争を描いた作品でした。

2023年298本目

あなたにおすすめの記事