雨にぬれた舗道に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『雨にぬれた舗道』に投稿された感想・評価

産婦人科に訪れる様子を室外から見せてるとこの横移動良すぎ。翻って2人の距離感は示されてないのね、はなから距離感おかしいから。
黒背景じゃなくてサンディ・デニスの黒髪でエンドロール行くのに痺れた。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.9

孤独な中年女性が雨でずぶ濡れになった若い男性を家に招いたことからどんどん心を拗らせていく様子が、アルトマン監督らしい心を不安にさせるカッティングや独特な陰影の使い方により負の感情に流されていく女性の…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0

【女は濡れた男を持ち帰った】
角川シネマ有楽町で開催されているロバート・アルトマン傑作選で『雨にぬれた舗道』が上映されていたので観に行った。ロバート・アルトマンといえば『プレタポルテ』や『ゴスフォー…

>>続きを読む
SNOW

SNOWの感想・評価

4.0

今日から始まったロバート・アルトマン傑作選で鑑賞。

長らく見る手段がなかった作品なので嬉しい限り。

アルトマンと言えば大所帯のブラック群像劇だが、実は初期の心理スリラーが出色。特に「三人の女」は…

>>続きを読む
主人公が子供の頃を想像して怖くなりました😰…きっと母親に閉じ込められてたに違いないです。
食卓周りのカットがいい

例えるなら『ジャンヌ・ディエルマン』の従姉妹みたいな作品
「ジャンヌ・ディエルマン」っぽい。影響与えてるかは分からないけど同時代的な共振があるように感じる。
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

今月上映されるロバート・アルトマン監督の初期傑作。
原題『That Cold Day in the Park』。
雨は降ってますが”舗道”は収まりよくした感じの邦題かな?

高級アパートメントで一人…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

4.0

ある寒い日、公園で小雨にふるえながらめぐり逢ったふたりに激しい愛の音が流れる。

■ABOUT
裕福だが、孤独な女性フランセスは公園のベンチで雨に打たれていた青年に惹かれ、彼を自分の家に連れ帰る。フ…

>>続きを読む

素晴らしい。金持ち一族の独身女性が雨の中公園に座っていた青年を家に招き入れ、女は次第に心を開いていくが…みたいな話。サンディ・デニスの死んてる眼が本当にいい。『わが心のジミー・ディーン』でも幸せにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事