弱者が強者に一泡吹かす典型的な痛快時代劇。
映画『300』的な展開はないだろうと思ってはいたものの、あらすじを読んだ時は、普段は“のぼう様”と呼ばれる城代が天才的な策略を巡らせ撃退するものと予想して…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった。みんななんか若いし結構前の作品?て思ってたら芦田愛菜ちゃん出てきてだいたいの年がわかった笑
原作未読で勝手に知力のある武将なのかと思いきやそういうわけでもなかく愛されの人だった、でも大事…
気にはなっていたけど、ずっと後回しにしていた作品。何となく原作の小説を読んでみたらドハマりしたので、その熱のまま視聴。
が、正直物足りなかった。登場人物の見た目や動作がイメージと違ったなぁ。文章だ…
このレビューはネタバレを含みます
新解釈系の映画ではないので、一部の役者が異常に現代的な思考を持っていることがセリフや演技に表れている等、トリッキーな演技がなく、脳みそストップしていてもスルッと観られる。
これぞ正統派時代劇。
ター…
実際の歴史を基に制作された本作でしたが、エンターテイメント時代劇として万人受けする作られ方だったかと思いますね
まぁ、あんまり印象に残らない感もある作品であったかとは思いますな
キャスティングが…
史実に基づく戦国時代の作品ということで楽しみにしていた作品。
野村萬斎ののぼう様は序盤ののぼう振りは良かったが、そう見えて実は策士で豊臣方をあっと言わせる展開を予想していただけにちょっと肩透かし。
…
●あらすじ
天下統一間近の秀吉は、関東最大の北条の小田原城を攻略せんとしていた。一方、北条は各地の支城の城主に籠城を命じる。
城主の1人成田氏長は表向きは籠城に見せかけ秀吉と内通し降伏しようとして…
(C)2011「のぼうの城」フィルムパートナーズ