舟を編むの作品情報・感想・評価・動画配信

舟を編む2013年製作の映画)

上映日:2013年04月13日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の雰囲気が温かく優しく、日本語の魅力に気づかせられた
  • 登場人物の熱い想いや人生が描かれ、特に西岡とみっちゃんの関係が良かった
  • 辞書制作の大変さや熱意が伝わり、改めて紙の辞書に触れたくなった
  • 言葉の重みや大切さ、正しい使い方について考えさせられた
  • 淡々とした映像美と情熱があるストーリーが魅力的で、何度でも観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舟を編む』に投稿された感想・評価

marin
5.0

辞書。ただ色々な言葉の説明が載っているだけど思っていたけど、関わった人それぞれの思いもあるのだな、と思いました。言葉を文字を大切にしよう。見終わってとても良い気持ちです。今の気持ちを忘れてしまったら…

>>続きを読む
slash
3.8
映画 文学 仕事 言葉
世界って言葉すぎる
3.7
劇伴が良い
すい
4.9
このレビューはネタバレを含みます
猫も雰囲気も音楽も内容も表現もよかった
辞書を作る話と宮﨑あおいに惹かれて観たけれど、松田龍平もよかった
好きな作品だと思う

あの恋文はない
3.6

石井裕也監督、三浦しをん原作、松田龍平・宮崎あおい共演。松竹、アスミック・エース配給。

玄武書房の営業部に勤める馬締光也は、独特の視点で言葉を捉える能力を買われ、新しい辞書「大渡海(だいとかい)」…

>>続きを読む

舟ってなんでだろうと思いながら見ました
宮崎あおいさんの食べ物を扱う時の所作が美しかった事と映像を切り取った時の絵としての美しさを所々で感じました。
小説を読んでいなかったのですが
よんでからみたら…

>>続きを読む
本の方が私は好きだったけれどもそれでも世界観は壊されずやっぱり好き。
マジメさんみたいな人に会いたい。
松田龍平作品にハズレなし
minami
3.6
上品だ…上品な関係で、カッコいい…
職人松田龍平、惚れるほかない

あなたにおすすめの記事