カリフォルニア・ドールズに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『カリフォルニア・ドールズ』に投稿された感想・評価

AAA

AAAの感想・評価

4.1

アンダーグラウンドから這い上がる女子プロレスラー2人とそれを支えるピーターフォーク。

クライマックスの北米タッグ選手権はまさに山王戦。
大観衆が味方に付いて、声を上げて繰り広げられる大乱闘は手に汗…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0

プロレスは先ず観客を味方にするべし。泥まみれ血まみれのヒロイン二人の熱演は勿論のこと、自称“天才”マネージャー・ピーター・フォークがいい感じ。

単なるバカなのか、キレ者なのか最後までわけわからない…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.8
ピーター・フォークの味があるから見れてる。とおもいながら見てたけど、終盤の熱狂にもってかれた。
おはら

おはらの感想・評価

3.9
まさかの女子プロレス映画、爽快感のある良作!
昭和バラエティさながらのB級のギャグ多め。
oVERSON

oVERSONの感想・評価

5.0

途中の困難が困難に見えづらい代わりに、やることなすこと非常にシンプルで良い。タイトルマッチの盛り上げ方が凄く上手い。同じ買収でも、カリフォルニア・ドールズの側がきちんと主人公らしく見えるのとか。
2…

>>続きを読む

御酉様の屋台で、偶然、小畑千代さんにお会いして、それから女子プロレスつながりで鑑賞。
ピーター・フォークの色気がチラッと見えた。気がする。

ところで、小畑千代さん。
女子プロレス、観たことなかった…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.1

プロモーターがプロレスの勝敗を賭けるってどういうこと??まるでプロレスが真剣勝負のように描かれる今作。アメリカですら『レスリングウィズシャドウ』以前はショーとしてのプロレスを描けなかったということな…

>>続きを読む
Lipthinks

Lipthinksの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

美人のプロレスタッグレスラーとマネージャーが泥臭い巡業をこなしながらタイトルマッチを目指す。

報酬を値切られた腹いせにバットで興行主の車をめちゃくちゃにしたり、
タイトルマッチに参加するために興行…

>>続きを読む
審判は先に買収されたから、子供と音響さん買収しスタジアムを制圧するマネーゲーム💰
m

mの感想・評価

-
黄色い車が走って、川が流れて、ドールズの2人が汗だくで走る……リンゴを齧ったりタバコが大量にでてきたり、最高の衣装に最後のバトル……当たり前にまったく飽きないカメラワークで、泣ける!

あなたにおすすめの記事