博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの作品情報・感想・評価・動画配信

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか1964年製作の映画)

Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb

上映日:1964年10月06日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

あらすじ

みんなの反応

  • 地球滅びるっていってるのに悠長に会議するもそれも脱線しまくる
  • 人類破滅の危機がどこかコミカルに描かれている
  • 博士の奇人っぷりもいい
  • ブラックユーモアがキューブリックらしくて面白く観れた
  • 一人三役のピーター・セラーズが凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

”戦争を題材にブラックユーモアを含んだ映画を作る”という時点で、踏み出せないはずなのに、この映画ほど振り切ると正直キューブリック監督の怖いものなさに感動する。

この位のぶっ飛んだ映画を作らない限り…

>>続きを読む

やっとこさやっとこさ、遂に観ました😊

塚口サンサン劇場さんありがとうございます🙇

いやあ〜、こんなに短い映画だったんですね。

最初スリム・ピケンズが戦闘機用のヘルメットで似合ってないなあと思っ…

>>続きを読む

映画が終わってNHKをつけたところトランプ特集が流れており作中と同様に元気な右おぢが世界を動かしていて笑った。

自殺とか爆発とかの重要なシーンを直接描かないから惹かれる。映像がおしゃれ。ユーモアは…

>>続きを読む
3.4
キューブリックさんの撮る映画っておもしろいんだよなぁ


ストーリー性 4/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 4/5 ×2
泣ける 3/5
笑える 3/5
考えさせられる 4/5
masato
4.5

塚口サンサン劇場で、『博士の異常な愛情』を見る。よく考えたら中学生の時に、テレビで見て以来だった。

テレビで見ても充分に面白かったし、衝撃だったけれど、スクリーンで見ると編集のテンポとか、キューブ…

>>続きを読む
キューブリック作品はどれも大好きだが、この映画のよさだけはさっぱりわからんかった。
WEST
3.5
キューブリックにしては短め?眠くならなかった。
タイトルは長いけど。
机の配置がキングスメンだ!
あらすじも何も知らずに臨んだのだが『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』な話ではない!!?

ピーターさんのが凄すぎた。。
さ
4.8

とんでもなく怖いブラックコメディ映画。。今の日本のご時世に皮肉にも絶妙にマッチしていて尚更恐ろしい。人間の闇や業を描かせたらピカイチだと思う。まだ今の時代もストレンジラブの思想は死んでない。。

キ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人間の愚かさと水爆の恐ろしさをブラックユーモアに描いた反戦映画。
最後のDr.strangeloveが優勢思想を語る際に、大統領を総統と言ったり、ナチス式敬礼が出たりするシーンがお気に入り。
地下で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事