ゲイカップルと、男の子のような女の子の、奇妙な三角関係。不思議な映画です。
ジェーン・バーキンの髪をバッサリ切って(このショートはカツラらしいけど)、小汚いダイナーで働かせたり、若く健康的なふたり…
モザイクかかりすぎて気が散った。けど美しかった!車上のシーンのカットが特に良すぎてなんか泣いちゃった!バーキンのもつ男性的な良さが存分に引き出されててゲンズブールのバーキンへの愛とゲンズブールの変態…
>>続きを読む個人ではなく『男みたいな女』という『カテゴリ』として愛されていることを認識して、それを受け入れる辺りが1番つらいなあ。
結局、肉体のつながりだけが共通部分で、どれだけロマンチックに乳繰り合っても、…
ゲンスブールとかナメてましたけどかなりよかったです。ナメてたのはこれ以前に見た出演作がどれもこれも「耐え難い死ぬよ^ ^」レベルのものだっだからで、音楽だけやってりゃいいものをとか思ってましたが、監…
>>続きを読むファッションと映画が私の中で繋がった作品🧳🩷
バーキンの叫び声と、作中に何度も流れるあのメロディが、相反しているようなのに一つになって頭の中で鳴り響いてる
平野啓一郎さんが、
最近の映画はアニ…
バーキンのプロポーションと匂いに映画のスコアを上げざらなるおえない。
クラスもセクシーでブーツを履きたくなった。内容はシンプルだが画が綺麗で見ていれた。パドヴァンの馬鹿げた行動に、この場だけでも庇っ…
アングルとかカットがずっと面白いよーすごいよー
カットの切り替わり方とかも好きだった
映像がカッコ良過ぎてなんか全部ストーリー納得してしまった
ラストの方の🚚のシーンはクローネンバーグのクラッシュを…
◎ あえぎ声のないインストのジュテームモアノンプリュってこんなにも夢見心地な子守唄みたいで、見ながら安らいでた!
'9songs'で自分の中で覚醒していたが、ジェーンのちっぱいも◎
最初に不全に陥っ…