記録用
デヴィッド・ゲルブ監督作品。
銀座にある伝説のミシュラン連続12年三つ星を取った鮨店「すきやばし次郎」を追ったドキュメンタリー。
芸術品のように美しい料理の数々に夜に鑑賞すると飯テロにな…
"仕事の9割5分は下準備"
銀座の料理人なら誰もが知っている名店、すきやばし次郎。
僕も前職の時名前だけは聞いたことがある超名店のドキュメンタリー。
そらこんなに向き合ってたら美味しいわってのが伝わ…
見ていてお腹が空きます(笑)。銀座の有名鮨店「すきやばし次郎」は予約もなかなか取れないらしい。一生に一度は行ってみたい気もするが、美味しい鮨なら北海道や東北、北陸の庶民店でも味わう事が出来る。こちら…
>>続きを読むすきやばし次郎
食べたことないですが、
料理人の道を一度選んだことのある男として、感銘を受けずにはいられなかったです。
お世話になった食べ歩きの好きな、料理人は美味しい物食べなきゃいけないをめちゃ…
途中でちょいちょい出てくる評論家みたいな奴が終始鼻に付いたけど、二郎さんやご子息の人生哲学は大変勉強になりました。
小野二郎さんが未だに現役なことにはいやはや恐れ入った。
自分はまだこの店に行ける…
このレビューはネタバレを含みます
"フツーなドキュメンタリー"と感じた作品だった。外国人のプロデューサーが制作したということで+0.5かな。
ミシュラン三つ星を取り続けている寿司職人の話。いかにプロフェッショナルであり、周囲から一…
(C)2011 Sushi Movie,LLC