ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼロ・ダーク・サーティ2012年製作の映画)

Zero Dark Thirty

上映日:2013年02月15日

製作国:

上映時間:158分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、リアルな作品である
  • CIA女性捜査官の執念や努力が描かれている
  • ビンラディンを追い続けた壮絶なストーリーである
  • 終盤にかけてめちゃくちゃハラハラする
  • 真実を目撃するために見るべき作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/976〓
◁ 2023▷

▫ゼロ・ダーク・サーティ
▫CS/WOWOWプラス
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.7
▫️T K評価: ★★★★☆3.7…

>>続きを読む
3.4

普段なら観ないものを観るシリーズ。
9.11後にビンラディンの居所を突き止め、殺害に至るまでの実話ベースの作品。
CIA分析官のマヤはパキスタンに赴任し、捉えた関係者から情報を得るべく職務に励む。世…

>>続きを読む
3.2

主人公のマヤのモデルはハッキリせず、「マヤのモデルは男性。襲撃作戦を指揮したのも彼だ」というジャーナリストのピーター・バージェンの意見や、「マヤのような単独行動をとれるものは存在せず、複数の捜査官の…

>>続きを読む
かなり見応えがあって面白かった。
邸宅突入時の緊迫感や緊張感がリアルに伝わってきて、思わず息を呑んでしまった。
マヤが長官に認められるシーンが好き。
はま
3.3
このレビューはネタバレを含みます
根拠が薄いのに、よく攻め込めたなと。
それだけ限界状態だったのかもしれんけど、、
Oidex
3.0
リアルタイムで見た方が良かったのかも
ビンラディンに対する世界の憎しみが残る頃に
プロパガンダかもしれないが、ドラマチックに仕立てておらず現実味があり、それでいて迫力がある。
3.5
公開当時劇場で。リアルタイムに見ていたニュースを思い出しながら、こういうことだったのか、と見た記憶。
ラストで主人公が倒し終わった報告を聞いて静かに腰掛けるところが印象に残っている。

あなたにおすすめの記事