風立ちぬの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

Djin
3.0
宮崎飛行機2部作としては残念。。
火垂るの墓の戦争枠にしたほうがいいのかな?
あ、素人を声優に起用するのだけは大反対!
絶望的に聞き取りにくい。。
3.5

零戦の設計者、堀越二郎を題材にした作品。

とは言え、戦争をテーマにした内容ではなく、二郎の人生、仕事、恋愛にスポットが当てられていて悲しさの中にも希望が描かれている。

関東大震災の表現は、得体の…

>>続きを読む
3.5

2013年7月27日(ユナイテッドシネマとしまえん)
2021年自宅鑑賞54作目(56本目)

2013年の公開以来観ることができていなかったけど、二度目の鑑賞。初見時よりも好きになったなぁ。(20…

>>続きを読む
maco
3.4

ここしばらくタブレットがなかったので久々に映画見ました。
ジブリ作品はいくつか拝見してきましたが、なんといっても宮崎駿監督の引退作品、そして主人公のcvがあのエヴァンゲリオンの作者、庵野秀明というこ…

>>続きを読む
4.1
上映時間がスゲー長く感じたけど、地震の描写とヒロインの花嫁姿はスッゲー印象深かったZ!
める
4.3

空に憧れて
空を駆けてゆく
あの子の命はひこうき雲


両親と初めて映画館で観たジブリが『風立ちぬ』でした。
明らかに今までのジブリと違って大人な雰囲気が漂っていてドキドキしながら観ていました。あの…

>>続きを読む
普通に良かったけどキャスティングが謎

NetflixでGreat pretenderっていうアニメを観てる。コンフィデンスマンJPの脚本やってる古沢良太が脚本してる詐欺アニメで、めちゃくちゃコンフィデンスマンJPやからくそおもろい。ただ…

>>続きを読む

⚪概要
伝説の戦闘機『ゼロ戦』を設計した実在の人物である『堀越二郎』の半生と、主人公『私』と結核を煩うその妻の療養生活を描いた堀辰雄の同名小説『風立ちぬ』を組み合わせたストーリーのアニメーション映画…

>>続きを読む
4.8

痛快さとかはない。
しかし、観た後にスッキリした印象と穏やか気持ちになってく映画。
大人ジブリ作品の紅の豚とはまた格別に違う大人の恋を切ないが芯の強い想いとし描かれており、私は好き

音も口音響でや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事