かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価・動画配信

かぐや姫の物語2013年製作の映画)

上映日:2013年11月23日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい絵と色使いが魅力的で、自然の美しさも印象的だった。
  • かぐや姫の成長と喪失を描いた物語で、切なくて涙が出そうになった。
  • 音楽が素敵で、特に「いのちの記憶」が印象的だった。
  • かぐや姫とおかかが一緒に歌いながら毛糸を束ねるシーンが美しかった。
  • 絵のタッチが柔らかく、丁寧で、一つ一つの場面をしっかりと観たくなる映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

3.1
帝のアゴがネタにされすぎて…
音楽はめちゃくちゃ好き

「『高貴なお姫様』は人間ではない」というかぐや姫の訴えが心に刺さる。翁が「高貴」を目指した時かぐや姫は“人”ではなくなり地上にいる意味がなくなっている…
高貴な世界で生まれ心情表現の薄い「竹取物語」…

>>続きを読む
記録…主要キャストの吹き替えは全員人気俳優・女優 …😒ボソッ
このレビューはネタバレを含みます

ジブリなので、親友と映画館に観に行きました(*^^*)

ラストの一番いいシーンで「債務が残っておるのじゃ」とか考えていた話を鑑賞後したら、笑われましたw(*´-`)だって、当時のアディーレ法律事務…

>>続きを読む
KERRY
3.5
冒頭15分ぐらい見逃したけどテレビで見た。全編に渡り、荒い線と淡い色の描写で絵本が動いてるみたいだった。

凄く久しぶりに見返した。

以前は貴族の男たちが気持ち悪いなって思ってたけど、名付けの宴を盛大に催しておきながら求婚を全て断ってるかぐや姫は、側から見ると意味不明で、そりゃあ帝も「断ったと!?」って…

>>続きを読む
う
4.5

高畑勲の新解釈竹取物語。
ジブリ黄金期の作品と比肩する傑作。
最初30分くらいが退屈で半分まで見たら一回休憩するかぁと思いながら見てたら都入りした辺りから面白くなってきて最後まで見た。

帝の登場シ…

>>続きを読む
y
3.7
絵が素敵!あと帝はネタになりすぎ!

あなたにおすすめの記事