そして父になるに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『そして父になる』に投稿された感想・評価

のん

のんの感想・評価

3.7
「あんな時って、どうすればいいの?」
ってずっと思いながら映画見てた。
決断するのが複雑すぎ。心を引き裂かれ、いろんなことを考えさせられた

やっぱり是枝監督の作品に無関心でいられることはないね。
イクル

イクルの感想・評価

4.5

家族の形を対比しながら眺めることができたし、本当にリアルで切ない描き方だった。こんなジメジメした日本の映画が好きで、是枝さんが得意とするところだと思う。
あと、俳優の演技が上手すぎる。洋画をたくさん…

>>続きを読む
家族って概念で具体的な血なんてどうでもいい。役者さんたち素晴らしい映画でした
松山洋

松山洋の感想・評価

5.0

もし、自分が全く同じ立場になったらどうするか?ってことを考えながら観ました。

全く同じ結論でした。

たぶん男女間という赤の他人がそうであるように、過ごした時間が家族という情の絆を生むんだと思いま…

>>続きを読む
ぼぶ

ぼぶの感想・評価

3.8
主人公が意図せずに引き寄せている
出来事が全て気づきの瞬間だった

それぞれの家庭の対比も面白かった

愛の深さに、血の繋がりは関係ない

このレビューはネタバレを含みます

無駄が一切ない映画
音楽とかも最低限で日常を見てるような感覚に陥る
子どもたちがなくシーンが一切ないのが驚き、この状況泣いちゃうよ〜って思っても泣かない!
福山雅治の子どもとの接し方ほんと、、、見て…

>>続きを読む

6歳まで育ててきた我が子が産院で取り違えられた他人の子だったことが発覚する👦🏻👦🏻

取り違えの場合は100%子供を交換して生みの親のもとにそれぞれ返す…って言われてもなー、

私ならもう返せないっ…

>>続きを読む

小説を読んだ後に鑑賞
…数倍も小説のが良い

登場人物の心情があまりに
見る側に任されすぎている印象

良太の葛藤も
みどり、ゆかりの心情も
また子供2人の描かれ方も
映画では半分位
しか伝わってこ…

>>続きを読む
リアル感が伝わりすぎて心にくる。
福山雅治とリリー・フランキー最高。

血縁か、育ちか。出産時に取り違えられたとは知らずに6年も育ててきた子供は果たして本当の息子なのか、という親子の絆について着目した意欲作。

福山はツンケンしてるし、リリーフランキーはヘラヘラしてるし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事