そして父になるの作品情報・感想・評価・動画配信

そして父になる2013年製作の映画)

上映日:2013年09月28日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあり方について考えさせられる映画
  • 時間と愛情の大切さが描かれている
  • 福山雅治やリリー・フランキーの演技が魅力的
  • 血のつながりよりも過ごした時間が大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そして父になる』に投稿された感想・評価

BB8
5.0
リリフランキーが言う「子育ては時間だよ」。これは本当にそのとおりだと思う。子供が小さいときにどれだけ育児に携わったかでその後の子供との関係が決まる。

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

新生児取り違えを扱った奥野修司のノンフィクションを参考にした作品。息子との関係を血縁か、家族として過ごした時間かで揺れる父親を福山雅治が好演。
エリート…

>>続きを読む

 子供の取り違えが発生し、血縁か時間かという議論が家族の間で生じる。しかし、人間の性格というのは、遺伝要因と環境要因で形成されるという。従って、血の繋がりが全てではないような気がする。

 野々宮良…

>>続きを読む
myclay
-
親子とは?家族とは?そんなことを考えさせられる作品。
正反対とも言える2つの家族を通して、子供のための幸せはなんなのか?ということについても考えさせられた。
ゼロ
2.0

本当の父親とは何か?

是枝裕和監督の作品は、素の人間を描くのが上手で本作品も子供たちを含め、日常の人間が映っていた。

福山雅治演じるエリートサラリーマン・野々宮良多とリリー・フランキー演じるしが…

>>続きを読む
LIFE
4.0

今回樹木希林さんのニュースをたくさん見て、樹木希林さんと是枝監督の作品を観たくなりました。

素晴らしい女優であり、人間である樹木希林さんをもっと見たいと一つずつ観ています。

以前観たことがあっ…

>>続きを読む
4.0
・互いの息子が新生児の時に取り違えられていた事を知った二組の夫婦の決断まで
・都会のエリート夫婦と田舎の電器屋夫婦
・血か情か
・琉晴のゲームウォッチ懐かし
・ピエール瀧とか吉田羊がちょい役

2013年9月公開
監督:是枝裕和
===

完璧主義を貫き生きてきた男が、我が子が取り違えられた他人の子だったという事実と向き合っていくお話。

良かった。自分は人の親ではありませんが、それ…

>>続きを読む

大映ドラマや韓流ドラマによくある、赤ちゃん取り違え事件。ただこの映画は敢えて派手な演出を施さないところに好感が持てた。
一流企業に勤めるサラリーマンの父の葛藤。裕福ではないが親子の時間を大切にしてき…

>>続きを読む
odasu
4.5

泣いた。お互い違う子供を渡された2つの家族。親子って何?産んだとか、血とか、今まで過ごした時間とかどれをとるのか正解はわからないけど、この映画の中でそのどれもが一致してて、何をとってもいい家族だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事