許されざる者の作品情報・感想・評価・動画配信

『許されざる者』に投稿された感想・評価

3.4

本家には到底勝てない。
舞台を北海道にしたことで極寒ムードは伝わってくるし、人が殺伐としてるのもムードのおかげかいい感じ。
映像もそこそこ美麗。ただ元々許されざる者自体が陰鬱としたテーマのお話だから…

>>続きを読む
機会があったら西部劇の本作も見てみたい。

全編通してセリフが聞き取りづらい。
字幕をください。

ロケとセットに気合い入りまくり。
絵面だけなら迫力ある格好良い映画。
こちらの公開が13年、"ゴールデンカムイ"の連載開始が14年。
むちゃく…

>>続きを読む
masat
2.1

最新作も含め、この監督の作品の中では、マシな方であった。
相変わらず怠い長さはあるが、最後まで飽きずに観られると言う点で、である。

カメラ笠松、アート原田の阪本組のワークが、久々に冴えていて、飽き…

>>続きを読む
3.0

〖時代劇:リメイク〗
クリント・イーストウッド監督・主演の西部劇「許されざる者」を、明治維新時代の北海道を舞台に置き換えた時代劇らしい⁉️
ちょっと無理があるけど、忠実にリメイクとして置き換えてた😅…

>>続きを読む
これ、小学生の時に観てトラウマだった記憶が、、今観たら変わるはず、観直してみよう。
2.5

クリント・イーストウッド版を見て、こちらも鑑賞。
なるほど、戊辰戦争後の蝦夷地の話に上手く置き換えてある。
これによって日本人にはより感情移入出来るようになる。

セリフや描写もちゃんとオリジナルを…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

北海道はでっかいどう。
話の展開が少なくて少し退屈しちゃったかな。
十兵衛は強いぞー恐いぞーって煽るから最後にあるであろう決闘シーンが楽しみに。殺陣とか型とか関係ない、とにかく殺す生々しさは良かった…

>>続きを読む
3.4
なんか、意外に國村隼が印象に残ってます。

あなたにおすすめの記事