くちづけの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マコちゃんとうーやんの純粋な演技が可愛らしい
  • 周りのキャストが明るくポジティブに演じているので、切ないながらも悲壮感がなく気持ち良い涙を流せる
  • 障害者と健常者の関係について考えさせられる
  • 父親の決断が辛く悲しいが、愛があって感動的
  • 涙腺が枯れるほど泣ける感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『くちづけ』に投稿された感想・評価

Naoko
4.8

予告で号泣。 15分で号泣。 見るのやめる。 そんなこんなを繰り返し数年越しに鑑賞。 考えさせられる映画だった。わたしにも障害者の家族がいて、知的障害者じゃないけど、なんかいろんな気持ちになった。 …

>>続きを読む

スコアつけれない
いっぽん先生が言ってた
君たちと一緒にいると悲しくて笑っちゃうって言葉
まさにその通り
悲しくて悲しくて、でも笑える
そんな映画

いろいろ考えさせられる
誰だって一人では生きてい…

>>続きを読む
ヤグ
3.5

知的障害を持つ娘のマコ(貫地谷しほり)を、男手ひとつで育てる愛情いっぽん(竹中直人)は、かつては人気漫画家だったが休業し、すでに30年がたっている。知的障害者のためのグループホーム「ひまわり荘」で住…

>>続きを読む
eiga
3.9

はじまりとおわりのギャップ…。ほっこりして、いい話だっなぁ〜で終わると思いきや、そうではなかった。もやもや、切ない、苦しい映画。堤さん×舞台劇、すごく良かった!貫地谷しほりさん圧巻の演技!
最後のひ…

>>続きを読む

舞台は、知的障害者たちが暮らす施設。
とにかく、素敵な作品です。

竹中直人と貫地谷しほり親子のシーンでは、何度も涙が止まらなくなりました。

'生きにくい社会を嘆くんじゃなくて、
そんな社会を変え…

>>続きを読む

余命3か月の父と知的障がいの娘。笑いと光の中に「深刻な生」をリズミカルなテンボで描く。多くの人に薦めたい———尾木直樹(尾木ママ/教有評論家)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ピュアにあふ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

障がいを持つ人が家族にいること について、とても考えさせられる作品🤔

うーやんの姉がうーやんを理由に婚約破棄されちゃうのも、本当に悲しいけどリアルでもある話なんだろうなと思ったり😞
自分の余命が見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事