共喰いに投稿された感想・評価 - 90ページ目

『共喰い』に投稿された感想・評価

love1109

love1109の感想・評価

3.8

映画化されるにあたり、小説『共喰い』こそが一番であり、これは映画との「勝負」だと語った田中慎弥。鑑賞後、彼が寄せた「『共喰い』の絵空ごとの要素、神話性のようなものが、映画という美しい嘘と抱き合って強…

>>続きを読む
カンナ

カンナの感想・評価

3.5
菅田将暉がいい

淡々としてて、でも腹に重たいもの抱えてて
あっけないよ
なおこ

なおこの感想・評価

3.9
菅田将暉が素晴らしい。
彼は映画俳優になるために生まれてきた。
nagisa

nagisaの感想・評価

3.5
重くて生々しくて、だけど不思議と見て後悔はしない、そんな映画です。
父親のクズっぷり素晴らしい、、、
yoo

yooの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

重く暗い映画。菅田将暉見たさに観賞。とにかく暗い。花が欲しかった。菅田将暉の彼女役は二階堂ふみクラスの女優ならまだ見応えあったかも。父親に、彼女が襲われるシーンがあった方がアクセントがあって良かった…

>>続きを読む
myg

mygの感想・評価

3.5
この作品が芥川賞を取った時、小説を読んだことがあった。
屈折した心情に、当時苦しくなったのを覚えている。
本作にも、それが投影されているのではないか。
jyutan

jyutanの感想・評価

3.0
父と子、血からは逃げられないのかな
ラストがいいね、救われる
Teriyaki88

Teriyaki88の感想・評価

3.7

昭和中期以前の身勝手で狂気な男たちの業をきっかけとしたドラマという時代の切り取り方が秀逸。昭和のあの独特の狂気が懐かしく思い出され、辟易させられた。

生臭くて、イカ臭くて、汗臭くて、カビ臭くて、い…

>>続きを読む
暗くて淀んだ雰囲気の映画。
この雰囲気をずっと感じているとなんだか息が詰まる感じがした。
菅田将暉も難しい役をやっててすごいな〜
youhey

youheyの感想・評価

3.9
「川」の使い方が印象的

大人になった主人公の過去語りに声をあててるのが父親役の光石研で、もう…


嫌な映画!褒め言葉です

あなたにおすすめの記事