さよなら渓谷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「さよなら渓谷」に投稿された感想・評価

3.5

なんとなくチョイス。

ちょっと共感はしづらい設定ですけれども、
なかなか気持ちをえぐられる部分あったりして。
寄りかかり合う関係なのかと思えば、縛りつけ合う関係にも見えるし…。
息苦しいような気が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大森立嗣『さよなら渓谷』を観た。加害者と被害者の二項対立を安易に相対化しようとする渡辺に対して小林は被害者側のストーリーを綿密に調べ上げることによってひっくり返しその安易さを断罪する。しかしながらそ…

>>続きを読む
3.5
真木よう子の演技が凄い。全体的にツッコミどころはあるけど、見応えはあり。
bianca
3.5

死ねないからって電話ボックスから尾崎を呼び出す心境になんてなるものなのだろうか。
畑の真ん中の道路でなつみが吠えるシーンの「防犯強化地域」って看板は余計だな。
あの状況でビール頼む心境って…。

……

>>続きを読む
静かで暗い映画だったけど、二人の関係性がよかった
これもあらすじとか予告は観ない方がいいやつなんじゃないのかな??

真木よう子の色気が半端ない。主題歌がよく、予告編がよくできてたから鑑賞したけど、それを超えることができなかった印象。
内容には無理があるように思えたが、個人 的にはああいう静かに時間が過ぎていく感じ…

>>続きを読む
土村
4.0
これほど切ない話はあるだろうか…
真木よう子エロいし、ストーリーもリアルで何度も見たくなる

エンディング曲を真木さんが歌っててなぜか興醒め。
テーマがどうこうという問題以前に、構成(真木さんの正体が中盤でわかる)があんまりうまくいってないと思った。私は原作を前に読んだから知ってたけど、フレ…

>>続きを読む
3.5

小説は読んだがほとんど覚えていないので映画を観ることに。観ながらだんだん記憶が蘇ってきた。性犯罪の加害者と被害者の話。性犯罪の加害者は時とともに社会から許されるが、被害者は行き場を失い苦しみ続ける。…

>>続きを読む
じっとりとした雰囲気は好きだった。真木よう子が美しい。しかしもう一度見たいとは思わない。

あなたにおすすめの記事