プライズ〜秘密と嘘がくれたもの〜に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『プライズ〜秘密と嘘がくれたもの〜』に投稿された感想・評価

toro
2.0

このレビューはネタバレを含みます

軍事政権と子供は相性が良いっていう話。

良く言えば子供の自然な演技だけど、それを引き出す為なのか一場面が長い。

あと、軍事政権下での子供からの視点とはいえ、食事を含め生活場面が全然出て来なかった…

>>続きを読む
2.0
言うことを聞かない子供は良く描けています。得意になっている顔とかいいです。

なぜ、隠れて暮らしているのか?この前提がわからないので、ぼやけてしまっているのがとっても残念です。
1.5

このレビューはネタバレを含みます

社会で何が起きているかなんてお構い無しの無邪気な子供と、それに疲弊する母親をひたすら見せられてる感じ。
お母さん側の気持ちになってしまうので、見てて結構イライラする。
ついに子供も潰れるが、なんか他…

>>続きを読む
poco
2.0

うーんつまらなかった…
どんよりしていて見てるこっちまでぐでーんとしてしまう気分になった。ずっと平坦な感じで眠くなった。
説明が省かれているから母娘の事情がいまいちピンと来なかった。セシリアのお友達…

>>続きを読む
ken
1.6

このレビューはネタバレを含みます

いとこは確実、お父ちゃんは不明だが軍に殺されたっぽいが、その事が原因でか身を潜めて暮らしてるのに何で学校に行かせたのか不思議。ほとんどBGMが無いから、ドキュメンタリーっぽく感じる。ジャケットのイメ…

>>続きを読む
NY
2.0

136ほんめ
多分もっと内戦のこととか、スペイン語とかわかってたら楽しいんだろうなぁ
なんかアーミーがめちゃ強くって、それに逆らえない環境下にいて、でもそんなことよくわかんないし興味がむしろある女の…

>>続きを読む

途中から何かが繋がってくる系映画かと思っていたけど最初から最後まで理解できなかった。

ラスト30分でやっと動きがあるけど、全体的に単調で、ひとつひとつのシーンが長い。飽きる。

登場人物たちがどん…

>>続きを読む
Yuri
1.0

このレビューはネタバレを含みます

アーティスティックだけど、なんて救いのない話。1970年代後半のアルゼンチンの汚い戦争の国家の軍事政権での統治下での話です。その出来事を知らないと、何の戦争?国家犯罪者?でこの親子が海辺のボロ家で生…

>>続きを読む

幼い少女には残酷すぎる事実...。
大きな展開はなく、ひたすら淡々と進んでいきます。
主人公セシリアを演じた女の子がすごい。

パソコンで観たこともあってか、ひたすら退屈でした。
不協和音がすごく不…

>>続きを読む
2.0
40点。長回しの空虚感が睡魔を誘発。テーマはわかったけど。。。

あなたにおすすめの記事