ペトラ・フォン・カントの苦い涙に投稿された感想・評価 - 42ページ目

『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』に投稿された感想・評価

JJ

JJの感想・評価

4.5

室内のみ、女のみ、衣装といい、インテリアといい、女優たちの顔といい、画面強度が凄まじい。クラクラするよ。女同士の惚れた腫れたの話ではあるけれど、ペトラの打ちひしがれる姿は恋するあるあるで、つらすぎた…

>>続きを読む
うろちょろしてるカーステンゼンより動かないヘルマンとシグラに目が行きがち。
諒将

諒将の感想・評価

-
部屋の中に2人きり。
レコードをかけて、黙って手を取って、その場で共にターンをとる。短いけど、そのつかの間の触れ合いに外界がシャットアウトされるような鋭さがある。
5年ぶりくらいに鑑賞、1度目よりストーリーそっちのけで映像や舞台装飾や衣装、女優の佇まいを純粋に楽しめるところが2度目のいいところ、としみじみ思う。
DK

DKの感想・評価

-

デザイナーの主人公が妖艶で打算的な若い女性の裏切りに合い悲劇的な結末を迎える一部始終を描いた室内戯曲映画。
どうしても助手マレーネに目がいってしまう。彼女の見つめる視線、タイプライターのタッチ音、さ…

>>続きを読む
kkmovoftd

kkmovoftdの感想・評価

3.8

おしゃれをするとデヴィッド・ボウイみたいになるおばさんが若い娘(そんなに魅力的かなぁ?)に恋をして破滅するだけの話。
それだけの話なのに、このイカつい密度!どのシーンのどのフレームも激烈に美しい。し…

>>続きを読む
停滞

停滞の感想・評価

4.3

なんたる名作か。

形式。固定カメラでの長回しが多く、複数の人物を画面に収める構図も見られる。ペトラや彼女と会話する人物の存在は基本的に能動的で映像とセリフによる音で自立的に中立的な関係にある。
一…

>>続きを読む
uuu

uuuの感想・評価

4.0
こわれゆく女を思い出した。
空間が部屋の中オンリー。最終乗り越える系。

娘、シンプルに良いところなさすぎて、ただただ不憫
アテフラのファスビンダー特集にて。

とにかくマネキン!
演劇っぽさでマイナス点でかいです僕わ。
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❷23.11.25,早稲田松竹/早稲田松竹クラシックスvol.209/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー特集:1週目
❶17.03.16,d

あなたにおすすめの記事