しわに投稿された感想・評価 - 35ページ目

『しわ』に投稿された感想・評価

mo

moの感想・評価

4.4
誰のせいでもないこの悲惨さはアニメじゃなきゃ絶対に見れない

空のシーンがきれいすぎた!
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0
スペインのアニメ。認知症の症状が出始めたエミリオは老人ホームに入れられるが…
映画「最高の人生の見つけ方」に似ているかな。
ryothis

ryothisの感想・評価

3.7

老いかぁ。

現実を受け止めるか、自分を騙し続けるか。

ミゲルの成長?物語。
絵はシンプソンズっぽいかなと思ったけど、どうだろう。

人生を悲観していたミゲルだけど、エミリオとの関係の中で何とか生…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

4.6
ほんまに良くできた映画で
老後の印象がめっちゃ変わったし
親とか親戚のこれからのことちゃんと考えんとなあかんなって思った
予想外のラストでめっちゃじーんてくる
324

324の感想・評価

4.4
老年期について描いた映画ではダントツに素晴らしい。全ての人が最高の人生の見つけ方を見つけられる訳ではないだろう。と思っている自分にはしっくりきた。
odasu

odasuの感想・評価

3.5

言葉で上手く説明出来ない。自分は若いから。”老い”という感覚がわからないから。アルツハイマーの主人公とその老人ホームの仲間たちのお話なんだけど、他のアニメーションの映画と違って色を感じなかった。ただ…

>>続きを読む

施設にいるアルツハイマーの老人達のお話。大人向けのドキュメンタリーアニメーションです。
ここに置いた財布はどこにいったんだ。っていうような見ていてせつないやり取りがリアル。

わが家の祖父が認知症に…

>>続きを読む
CHISATO

CHISATOの感想・評価

4.3

老人ホームを舞台に、老後の人生、アルツハイマーなど様々な問題がアニメーションによって描かれている作品。
今までアルツハイマーの病気のことは知ってても、まだ自分の周りにはいなかったから、普段は全く気に…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

3.5

息子に老人ホームに入れられた主人公

彼は自分がアルツハイマーであることを
受け入れることができない

しかし着実に物忘れが激しくなってゆく

次第に息子は会いに来てくれなくなり
自分が一体この先何…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

人は誰でも老いる、忘れる、そして朽ちる。そこにはなんの答えも無いし救いもないし、「受け入れる」という事実しかない。願わくは、自分が、そして自分の大切な人が最後まで覚えていられる記憶、思い出が、本人に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事