スノーピアサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

全体的に「惜しい」が続く作品。

近未来の2031年のお話。
2014年、地球はかねてからの地球的課題でもある温暖化対策に追われていた。そこで、開発された化学薬品CW-7を散布し、地球温暖化を食い止…

>>続きを読む
Descartes

Descartesの感想・評価

2.5

カースト制度の底辺の人々が反乱 を起こす映画。列車をカースト制度のように見立てたのは斬新なアイデアだと思います。ただ、ちょっとずつ物足りない感じ。主人公も、そんなに強くないしアクションシーンも微妙か…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

-
本当にパラサイトと同じ監督が撮った?園子温みたいな映画だった。(悪い意味で)

2031年の未来。温暖化に対抗した手段のため地球は氷河期に突入してしまう。
僅かに残った人類は止まることのない列車スノーピアサーで暮らしており、車内では富裕層と貧困層に分かれている。

色々とツッコ…

>>続きを読む
Redhood

Redhoodの感想・評価

2.2
雪の描写がとても綺麗でした!!
ディストピア物は苦手だが、ポン・ジュノ監督作なので観てみた。ソン・ガンホが最強じゃないか!かっこいいわぁ。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

韓国・アメリカ・フランス合作🇰🇷🇺🇸🇫🇷
豪華キャスト共演のポン・ジュノ監督作品🎬✨

温暖化防ぐはずがやり過ぎちゃって氷河期になった2031年の近未来、生存者を乗せて走り続ける列車スノーピアサーを…

>>続きを読む

地球温暖化を阻止するために全世界の上空に散布された人工冷却物質CW‐7の暴走により、超氷河期を迎えてしまった未来の地球。
全ての地表は硬い氷と冷たい雪に覆われ、全生物が瞬く間に死滅するなか、生き残っ…

>>続きを読む
ごも

ごもの感想・評価

3.3
俺なら列車内で豪遊しちゃうね

あなたにおすすめの記事