ドリーマーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドリーマーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観てる途中で、あ、これ観たことあるわと気付いた作品。ドリーマーズというタイトルだったのか。だいぶ前だが、とにかく初めて見た時は気味の悪さと、先が気になる好奇心と、理解のできなさが同時に来て衝撃的だっ…

>>続きを読む

彼女の部屋でラメールが流れてきて、急に泣き出して、「出てって、あなた誰よ!」
わけ分からん。
その後、何事も無かったようにテントの中で3人仲良く。
全然わけ分からん。

突然帰ってきた両親も小切手だ…

>>続きを読む

ドスケベオシャレ恋愛映画だと思ってたら主人公以外誰もまともな人が居ねぇ。ヒィ〜。永遠に4歳児がええわ〜と思ってたけど、考えを改めるわ………🙄怖すぎるんだが。闇深すぎでしょこの映画。そんなに分かりにく…

>>続きを読む
映画好きの3人で見てる映画と同じようなことしたりしてるのが楽しそう💕
濡れ場はあるけど卑猥感なくて◎✨
双子もマシューもちょっと触れたら壊れてしまいそうな儚い人できっと繊細な役なんやろなぁと思いました

映画は現実世界を投影するけど、それ自体が現実ではない。映画狂の双子のアパートで繰り広げられるのは理想的な映画ごっこの様な生活。

テオとイザベルの魂は2人で1つ。しかし1つの魂では愛し合うことは不可…

>>続きを読む

R18なくらいだからそれなりにそういったシーンがあって見応えはあった😅

最後の方にはみんなの裸にも慣れてきてしまった。
双子でお互いに依存したり、あんなにベタベタすることって、、実際にあったりする…

>>続きを読む

エヴァグリーンの彫刻像的な美しさも強いけど、それに劣らず男性陣の肉体美もすごかった。
テオとイザベルが織りなす世界観についていけなかった。
ダラダラしながら友達と過ごす日々を思い出した。たまに口論に…

>>続きを読む

オープニングがこれまで観てきた映画で五本の指に入るカッコよさ。
狭いバスタブに三人で入るほど打ち解ける彼らやけど、双子の世界に完全には入っていけないマシューが切ない。そして社会には溶け込めず依存し合…

>>続きを読む

あの時期にフランスに留学できるアメリカ人も、学生運動に参加してる風で結局身内のコミュニティから出ないフランス人の双子も、結局外部の人間で社会問題と向き合えていないということなのか?双子両親も見て見ぬ…

>>続きを読む
お洒落な映画。依存しあって自分らが作った世界に閉じこもることを選んでいるなら、仕方がないな。人の美しさと愚かさを観ました。双子の世界観が美しく危険でよかったです。

あなたにおすすめの記事