わたしはロランスの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしはロランス2012年製作の映画)

Laurence Anyways

上映日:2013年09月07日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 独特な映像、音楽が印象的
  • 登場人物の感情を表現する演出が素晴らしい
  • 現実的な苦悩と複雑な人間関係が描かれている
  • 女性として生きることを決めた主人公の革命的な決断が描かれている
  • 映像、音楽、色彩、ファッションなど、全てが美しく愛おしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしはロランス』に投稿された感想・評価

Chico
3.8
過去鑑賞記録
tsura
4.9

見終えて何故だか変な妄想に耽っていた。

あいみょんの「愛を伝えたいだとか」はあいみょんが本作に少しばかり触発されてはいないだろうか…

いや、あまりに身勝手な妄想失礼。

でもこの愛のぎこちなさと…

>>続きを読む
るる
4.0
このレビューはネタバレを含みます

3時間の映画だが、不思議と退屈しなかった。音楽が良い。

鮮烈な映像表現。

この作品でドラン監督のファンになった。魅力的でロマンチック、ヒリヒリするような葛藤と衝動が詰まったラブストーリー。

体…

>>続きを読む
Vega
4.7
ドランさん、あなたおいくつですの?
表現したいものが泉のように溢れているのだね。
美しくて切ない。繰り返し観たい作品。
A
4.0
*108 2014/03/18 早稲田松竹にて鑑賞
このレビューはネタバレを含みます

ずっとロランスはロランスだったし、フレッドはフレッドだったってことなのかな〜と思った。


ロランスはフレッドに女として愛されたかったし、フレッドは男のロランスに愛されたかったんだから…これはもう仕…

>>続きを読む
野崎
-
月曜日がダメだったなら火曜日でいいじゃないって難しい顔で それでもロランスの、ロランスの為だけの抱擁のような優しさを

きっとこういう嘘をつく事が、愛しているなのかもな〜
すい
5.0

心と身体の性の不一致を打ち明けたロランスと、ロランスを愛しているからこそ苦悩するフレッドの10年間。

なぜ映画館で観なかったんだ2013年の私。
映像、衣装、音楽、台詞回しまですべてが美しい。色と…

>>続きを読む
gofkj
-
このレビューはネタバレを含みます

9年ぶりに観たら思ってたよりも響かなくてショックだった。あの頃はあんなにパワーをもらったのに…
ドランにしかできない唯一無二の映像表現だと思うし、ブチ上がるシーンももちろんあるし、芝居もまじでいいん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事