麦子さんとに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「麦子さんと」に投稿された感想・評価

サブ女

サブ女の感想・評価

4.5
こんなに堀北真希が可愛い映画だと思わなかった。話の筋はベタだからこそ、この作品はちゃんとテーマを語りかけてくるところが好きだな… 親を突き飛ばすシーンは何度見てもウッとくる…

この監督さんの映画が好きです。
前作の「ばしゃ馬さんとビッグマウス」は個人的にイマイチでしたが
これは傑作ですね。
話の内容からどうしてもカワイイ子を使わないといけないのですが
そこで堀北真希さんな…

>>続きを読む
shauna037

shauna037の感想・評価

5.0
吉田監督の中では笑い要素は少し少ないけどほっこりしてていい。

微妙な感情の変化が絶妙で、登場人物全員人間臭いところがとてもいい。
堀北真希がなんとも魅力的で、支える周りのキャストも贅沢。観て良かったと思える映画です。
母の過ごした町で、母を想ってくれる人に触れ自分の思いが溢れだす。観ていて温かくなる作品です。

このレビューはネタバレを含みます

堀北真希が終始可愛い作品ですが、それ以外にもたくさん魅力があります。

印象に残ったシーンは3点

①葬式の後、飄々としていた兄が泣いている所。

母親の事を最後まで煙たがっていましたが、『ババア』…

>>続きを読む
藻

藻の感想・評価

4.5
田舎だからこその距離感の近さとオヂサンの絶妙なキモさ。お母さんの人柄と温かさを知れてよかったね。田舎信者の私万歳。
そんでヘイヘイHeyHey〜!!!煙草吸わないでカッコよすぎるから!
皿と箸

皿と箸の感想・評価

4.5

あー、吉田恵輔監督作を観てるなぁ。という意味でエッセンスたっぷりのファンには堪らない一作。

序盤のギャグと細かなディテール演出に引き込まれながらシュールで居た堪れない笑いと感傷の対比に揺さぶられて…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.5

「行って帰って来る」という物語の基本構造。
その過程で人間が一回り成長する心地よさ。
同じ世界が違ったように見えてくる実感。
最後に個々のプロットをまとめあげるカタルシス。
コロッケや目覚まし時計と…

>>続きを読む
ともかく堀北真希の可愛いこと。
どう考えても声優志望には見えない(笑)
ただ物語は好き。
松田龍平は、すっとぼけた役やらせると映える!
ぴろこ

ぴろこの感想・評価

5.0

堀北真希って好みの顔だったけど、もう引退しちゃったのね。
松田龍平の普通のお兄さんっぷりも良かった。
amazonプライムで見終わったら、離れ離れの親を思う作品がズラッとおすすめされて、国を超えてそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事