パトリオット・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

下僕
4.0

作家のケイシー・シャーマンとジャーナリストのデイブ・ウェッジによるボストンマラソン爆破事件を題材としたノンフィクション小説「Boston Strong: A City's Triumph Over …

>>続きを読む
4.0

2013.4.25. 「愛国者の日」(“Patriots Day”)。突如、歓声が悲鳴に変わったー。「ボストンマラソン爆破テロ事件」。
事件発生から犯人逮捕までを描く衝撃の実話。

あの事件は、ゴー…

>>続きを読む
JURI
4.0

実話がベースとなった映画。

ボストンマラソンのテロ事件の背景が
こんなに激しいものと知らず
銃撃戦は特に緊迫感が凄かった!
ボストンの連帯感?一体感?がすごくて
日本だとこうはならないよね…と

>>続きを読む
sakura
4.8
実際に起こった事件なのが切ない

「絶望のなかの希望。
愛は何者にも勝てない」

✼感想✼
マーク・ウォールバーグ主演作。
ボストンマラソン爆弾テロ事件を
ドキュメンタリー風に映画にした作品。
こ…

>>続きを読む
K
3.9

【ボストンよ 強くあれ!】

2013年4月15日(愛国者の日)に実際に起こったボストンマラソン爆弾テロ事件の映画だった。

実話ということもあるけど、映像の質感が全体的にドキュメンタリーみたいな感…

>>続きを読む
shuco
3.0

パトリオットデーの意味を初めて知った。
とてもアメリカ的な映画だなーと感じる。
頭が悪そうな子ども2人だけでも犯罪が成立してしまうことに衝撃。
この時はオバマさんだったんだなぁ。
実在する人たちが出…

>>続きを読む

#175  ボストンマラソン爆破事件をベースにした映画

ボストンマラソンの警備をしていたボストン市警の警官が主人公。
ゴール付近で爆破テロがあり、マラソン会場はカオス状態に!その後黒塗りのSUVの…

>>続きを読む
つよ
4.0

ボストンマラソンで起きた実際のテロ事件。
2013年の事件から3年後の公開と、向こうは映画化が早い。

実際の映像やボストンマラソンでの撮影やアドリブで臨場感リアリティを出したとか。

ピーター・バ…

>>続きを読む
3.9

やっと観れた!本作とハクソー・リッジはずっと観たい作品でした!
そして観た感想ですが...

胸が熱くなって、良い!!!🔥

15時17分パリ行きが好きなのですが、男が使命感を持って何かに取り組む姿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事