蠢動 -しゅんどう-に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『蠢動 -しゅんどう-』に投稿された感想・評価

2.0
まぁよくある時代劇の無情物といった感じ。
端役が本当に大根役者で、もっとちゃんとキャスティングしろよ、と思った。
僕が居合を始めるきっかけになった映画です!
主人公が劇中で使ってる居合刀をこの映画を見て買いました!!
最後のシーンで主人公が雪山の相対して切り合うシーンは最高です!
藩と武士


BGMが無く若者の演技はお世辞にもいいとは言えない、退屈すぎて中盤辺りに寝落ちしてしまいました。

アクションも下手だったな、防御してる所を狙って刀を振り下ろしてるのが素人の私でも見てわかる。
すぐ横に切りたがるアングル。単調。
冬景色はわかるが、常に寒々しいだけの色味。
役者さんの単調なお芝居。
それが合わさると…ま、こうなるわな。
太鼓の音だけが虚しく響いていた
kuni
1.5

これ役者なんとかならなかったの?
年寄りの役者はまぁおいといて若いのがあかんすぎるでしょ
演出もちょっと単調すぎてね
構図とかこれでいいと思うもんですかね
この演出では役者も厳しいでしょ まぁ役者も…

>>続きを読む
1.5
〖時代劇〗
大物俳優陣等歴々たる顔ぶれの中、無名というか…若者の演技の下手さに…観てられなくて止めた作品でした💢

2022年2,675本目(▲245)

このレビューはネタバレを含みます

色々残念なところはあった。なのであえて評すべき良い点を挙げると、「沢山の人が斬り合うのに殆ど血液を見せない」「画面の彩度を落とすことでさまざまな不自然を緩衝している」「雪山での平岳大の走り方がクソカ…

>>続きを読む
1.5

話の内容や演出は昔ながらの硬派な時代劇ものとして良かった分、今の表現規制ゆえの残念さが目立った。
真剣の斬り合いで殆ど血の描写がないのが不自然すぎた。
画面の彩度の落とし方が雑でホームビデオ感が拭え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自主製作魂!

この映画の雪のように何色にも染まったりしない情熱を抱え続けるのは素晴らしいことだ!

素晴らしいことなんだ!!

と、心の汚れた自分に言い聞かせてみました(笑)
人道ものかと思いきやスーパーヒーローものか⁉と、人間離れした強さに笑ってしまった。

上司の考えは甘いし部下は暴走するし、これでは藩の存続も危うい。

あなたにおすすめの記事