小さいおうちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

昭和初期の女性は美しいなあ。
私のおばあちゃんは大雑把なところもあるけど、なんだか今の人にはない品があって、良い意味で合理的じゃなくて、昔からの良き日本の文化や行事をきちんと見せてくれた人だったなあ…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

2.0

 戦時中にある家でお手伝いをしていたタキは死ぬ前に自叙伝を書き残していました。タキが死ぬ前に面倒を見ていた大甥の健史はタキの生活に秘密があることを知って、という話です。

 はじめ、東京家族の続編か…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

4.0

2013年 中島京子原作、山田洋次監督作品136分。タキ婆さんが回想する若き日。2次大戦へと向かう時代、山形から上京したタキは赤い屋根の平井家の女中となり穏やかに暮らしていた。ある日絵描きの板倉が平…

>>続きを読む

フィルマークス245件目。

期待値ゼロで鑑賞。観るもの無くて仕方なく…。

表面上の感想でしかないけど、昔の場面も、現代の場面も、キャラクターの話し方に不自然さを感じて入り込めなかった。それは、ど…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2014.1.31

映画を観る前にと、原作を読んでいたが、原作に忠実で、かなりイメージ通り。

原作では昭和の街並みだとか、いろいろな場所のシーンがあるが、映画は、ほぼ昭和モダン…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8
当時の名前の付かない感情が小さいおうちに詰まってる。絵本のような戦争の描かれ方も客観と主観が入り混じっててよかった。現代はぐいぐい過ぎて、図々しい。
turkey

turkeyの感想・評価

4.1

タキ(倍賞千恵子)「あんた、馬鹿ね。想像力ってものがないわ」
はい、自分も想像力がまるで有りませんでした。
「あなた、好きになってはいけない人を好きになったのね」の台詞の綾を気付くべきでしたね。

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.7

女中という立派なお仕事をこなすタキちゃん。優しい奥様、旦那様に囲まれて。
気の利く女中になるんだよ、と言われ、どんな事でも一生懸命だったが、不倫を隠す事も頑張らねばいけないタキちゃんが可哀想で。
最…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.7
倍賞千恵子さんの語りが良かった
たかしはあの時代を生きたわけじゃないのにタキが書く歴史をやたらと否定するのが疑問やった 赤い屋根のモダンなお家が素敵
もん

もんの感想・評価

1.0
大好きな絵本だったので観に行ったが、あまりにも原作と違いすぎて別の話し。なんで不倫物語にしたのか謎。

あなたにおすすめの記事