ルパン三世 GREEN vs REDに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ルパン三世 GREEN vs RED」に投稿された感想・評価

仁

仁の感想・評価

3.8
ものすごく複雑な展開、そして「ルパン三世」というコンテンツそのものに切り込んだ意欲作。
自分なりの解釈を得るまでに3、4回は見た。賛否両論あるけど、ルパンで数少ない考察できる作品なので僕は好き。
真

真の感想・評価

3.8

作中では明かされない伏線が多々散りばめられていて解説を読むと非常に面白い。
ルパンという存在そのものが何なのかを追及するテーマには、ある種「自己同一性」に対して問いかける倫理的文学みたいな印象を受け…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2008年 鑑賞
ルパンの大量発生!銭形のとっつぁん、大変だねぇ... でも本物がわかるのが銭形のとっつぁんだ、素晴らしい!
初代ルパンの声優さんの山田さんと、初代不二子の声優さんの二階堂さんを意識…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

3.2

作画とか綺麗だしルパンとは何かという表し方はすごく面白いんだけどどうしても私の中ではルパンはたった一人ってのが抜けない...あとすごく話が難しい...何回見ても分からないとこたくさんある😰結局最後の…

>>続きを読む
しんご

しんごの感想・評価

3.4

1980年代、宮崎駿からの推薦を受け押井守を監督とするルパン三世劇場版のプランが持ち上がった。押井さんが打ち出したコンセプトは「ルパンは実在せず、大衆の憧れや妄想が作り上げたフィクションである」とい…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

今日も世界中で活動をするルパン三世。しかし、それはほとんどが違う格好、違う顔、違うジャケットを着ていた。何十人のルパンを海を越えて捜査していた銭形は、それはすべて偽者だと感づいていた……。いったい本…

>>続きを読む

志はめちゃくちゃ素晴らしいと思う。
非常に難解である本作には様々な批評・考察が飛びかっているが、果たしてどれが「本物」なのか?
きっと正解はないのだろう。
ただ一つ言えるのは、このような状況を生み出…

>>続きを読む

1人の男が求人の雑誌を見て捨てた。ペアリング盗難事件のニュースを聞きルパン?俺が?と言う…。

そっこらじゅうにルパンの偽物だらけ!偽物ルパンが万引きしたニュースをきっかけに偽物ルパンが集結するが……

>>続きを読む
メタ的な面白さをうまくアニメで表現していた。賛否両論なのもわかるし、時系列をいじってるからわかりづらいけどめちゃくちゃ面白い
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

賛否両論が別れる(おそらく否定派の方が多いと思われる)今作。
個人的には割と高評価。
テレビシリーズや劇場版でなくOVAだからこそ作れた意欲作であり、問題作だと思う。

町中に様々なルパンが出没する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品