ヴァン・ゴッホ~最期の70日~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ヴァン・ゴッホ~最期の70日~』に投稿された感想・評価

星降る夜に押し入れ探検隊⑤

『愛の記念に』『悪魔の陽の下に』に共通して、本作品もやはり主人公がどこか精神が破綻している。
死ぬ間際のゴッホの日常を描いた作品で、アルトマンやミネリの作品のようなドラ…

>>続きを読む
eirina

eirinaの感想・評価

2.4
当時の生活風景などの描写が丁寧で、特に女性たちの様子が見ていて一度面白かった。
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.8
ゴッホの人生って苦悩も多くてだらしないんだけど、壮絶だなって、思った。まあ、天才だもんね。。あと、全然違和感なく時代を描いてるなーって現代に生きる自分でも感心してしまうレベルの映画だった。

めちゃくちゃ良い映画。このサイトでの評価低すぎて引く。
2時間半以上ある映画なのに、一切無駄がなく、むしろかなり切り詰めた映画である。編集もかなり大胆で切れ味は最高なのだが、余韻を残すところは残して…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.7
ゴッホの生い立ちや耳を切り落としてしまった原因、ストーリーと共に数々の絵画がどのように誕生していったか分かるので興味深かったです。
oqmr

oqmrの感想・評価

-
多分ゴッホの映画は3本ぐらい見たんです。この作品も見たはずなんです。けどどれがどれか全く覚えて無いんです。伝記は史料となると高校の世界史を暗記する時みたいに頭に入ってこないんです。

ビンセントヴァンゴッホについては、耳を切り落としたことしか知らなかったけど、これみたら、あぁ、耳切り落としそうなやつだなぁ〜という感じあった笑
唐突に川に飛び込んでしまいたくなる気持ち、わかる!笑

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.6


ゴッホのような画家は多かったと思う。生きている間は売れず、死んでから有名になるなんて普通では決して幸せとは言えないけれど、芸術家ってそういうことなのかもしれない。

オーヴェルののんびりした景色が…

>>続きを読む
385

385の感想・評価

3.7

絵を描いているところ、手元を映していて、すごく好きな場面だった。
ゴッホの作品、最近興味持ちはじめた、ゴッホきらいじゃないな。
ひとつの作品みたいだった、実在する人物ってかんじじゃなくて。アランレネ…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.6

牧歌的で平和的な前半から、破滅的で暴力的な後半に。全体的にエロティックというか、ゴッホは女を抱いてばかりいる。才能はあれど芽は出ず陰のある男がモテるのは万国共通なのか。なんにせよ、焦燥と絶望により人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事