海の沈黙の作品情報・感想・評価

海の沈黙1947年製作の映画)

LE SILENCE DE LA MER

上映日:2010年02月20日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『海の沈黙』に投稿された感想・評価

YAZ
4.1

ジャン=ピエール・メルヴィルの
デビュー作観る

1942年ドイツ占領下のパリで
秘かに発行されたレジスタンス
文学の戦後まもなくの映画化
発行当時のバレたらヤバい書物
を思わせるオープニング

老…

>>続きを読む

ジャン=ピエール・メルビルの長編映画デビュー作。1941年、ナチス占領下のフランスが舞台。地方のとある民家にドイツ軍将校の男が空き家を探して訪ねるのだが、そこで暮らす老人と姪は頑なに沈黙を貫いていた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

彼らは確かに対話した

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
1941年、フランスの田舎町。静かに暮らす老人とその姪の家にドイツ軍将校ヴェルナーが下…

>>続きを読む
蛸
4.1

かなり饒舌な映画(登場人物の独白や内的独白が多い)ではあるが、それでも肝心なところは映像で魅せるバランス感覚が冴えている。一方的な独白とそれに応える「沈黙」、あるいは無言のまなざしのスペクタクル。ク…

>>続きを読む
演出がなあ……いいネタなのに、それだけにな。説明にすぐ入りすぎだろ。フランス人が描くフランス讃歌といってしまえばそれっきり。
3.3
90本目

トレブリンカについて知るシーンは戦時中に出版された原作にあったかな?
作品を巡る政治的配慮がどこか、純粋性を損なってしまうことはあると思う
3.9
これ処女作はありえん、できすぎだろ
いやー本当に処女作とは思えないくらい映像が効果的だし自信ありすぎ。独白主体でも気にならない。このテーマでやるからには独白でないといけないし、それに見合う映像を撮れるのがすごい。

「サムライ」「いぬ」「仁義」など私の好きなフィルム・ノワールで知られる ジャン=ピエール・メルビル監督、1947年の処女作。'41年、ドイツ占領下のフランス地方都市。1人の老人とその姪が暮らす家に、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事