ラストエンペラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

 沢山の犠牲のもとに解放された庭師。
本当はどうだっただの、史実はどうだったなどは各々自分で調べればよろし。

高校生の頃ビデオテープで観て圧倒された感覚、それは、もっともっと小さな画面で35年経っ…

>>続きを読む
5.0

満州事変。怖いねぇ…「やらせ」から始まった侵略戦争か。。。 坂本龍一の音楽が去ることながら素晴らしい…サントラでは聴いていたが覇王別姫を見終わり、ラストエンペラーをhuluでおすすめされ長い歳月…

>>続きを読む
ユイ
4.7
溥儀何も悪くなくてなみだ
kopmai
4.0

もっと早く見ておくべきだった。

「戦前」「戦後」日本という言葉の意味がわからないという在日朝鮮人のスピーチを見た。
1941年の太平洋戦争の始まりがあたかもすべての始まりだというのはおかしいと。

>>続きを読む
3.4
実話ベースだと思うとしんど、、、
歴史を勉強せねばと感じた

生まれた時から、周りに指示されたことしかできず孤独に生きることはどれだけ辛いだろう、、。
終始絵がすごく綺麗でした。様々な赤が美しかった。
アーモと奥さんが出ていくのを追いかけるシーンが重なり、切な…

>>続きを読む
3.7

おもしろかった〜
"映画"としてよくできている。映像がほんとうにいいと思う。色彩もカットもカメラワークも。


ストーリー性 5/5 ×2
音楽 5/5 ×2
キャラクター 4/5 ×2
泣け…

>>続きを読む
4.5

イタリアの現代史を綴ったとされる『1900年』(Novecento, 1976年)から、約10年後に撮られた『ラストエンペラー』は、いわゆる「東洋三部作」と呼ばれる作品群の1作目に当たるものの、素晴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事