ラストエンペラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 109ページ目

「ラストエンペラー」に投稿された感想・評価

SHAWTYY

SHAWTYYの感想・評価

4.3
自分がここで書いても映画の壮大さやスケールは語り尽くせないので割愛を。

小学生のときに初めて見たが、未だ鮮明に覚えてるのが、墨汁飲ませるシーンと教授のテーマソング。

荘厳だけど、華麗で、切れがある。映画の極致のような作品。

金ばかりかけて、ストーリー雑かよ!みたいな作品は多いけど。この映画は、壮大なシーンには金に糸目をつけず、卑称なシーンには侘びる。だけど、侘…

>>続きを読む
ずっと前に見た名作を今頃マークしてみました。

この映画の全て大好きです!

しかし、あの男前ジョンローンはどこに行ったんだろう…
jjjjja

jjjjjaの感想・評価

4.4

まさに運命に翻弄された男。物心つく前に運命を背負った彼の幼少期からの成長をみてると、溥儀に情が湧いてしまって母性すら芽生える。ちっちゃいときのあどけなさをみてると遣る瀬無い気持ちに。また素質に関わら…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

5.0

坂本龍一の自叙伝「音楽は自由にする」を読んで。(監督が映画の構成変えまくるから作曲家として苦労した話だとか、自分が演じた役の台詞が辛かっただとか)
坂本が「世界の坂本」になるキッカケの映画。

色彩…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

4.2

中国史を学び直したくなった。蒼穹の昴もう一回読みたい。紫禁城みたいな、王様が住んでいた所へ行ったら、かつての栄光を想像するとすごい壮大で言葉にできないだろう。これだから歴史は面白い。もっともっと知り…

>>続きを読む
Bellissima

Bellissimaの感想・評価

4.5
ベルトルッチも素晴らしいが、撮影監のヴィットリオ・ストラーロが素晴らしい。
ベルトルッチの暗殺の森、コッポラの地獄の黙示録。彼が撮影監督の力を教えてくれた。
今まで観た映画のなかの最高峰。
何度も観てるのにまた観たくなる。

婉容が花を食べるシーン大好き。
happyToy

happyToyの感想・評価

4.5

中学の頃初めて見て、もう何回見たかわからないほど好きな作品。
サントラはまだ実家に眠っている。
このサントラは単体で聴くと若干ふわっとしてしまう、でも映像と合体するとほんと無敵。やっぱり音楽も映画の…

>>続きを読む

ベルトルッチ幾つも見てるのに、恥ずかしながらこれは初見。
初めは中国風だし、音楽も坂本龍一でやたらドラマチックな音でベルトルッチの作品を見てる気分ではなかった。
しかし革命の最中(それは時代でもある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事