ラストエンペラーに投稿された感想・評価 - 300ページ目

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

Momo

Momoの感想・評価

4.0

本当は評価すべきではないのかもしれない。
中国行く前に見ておいてよかった。考えさせられるし、まだまだ知らないことがたくさんあると思った。

中国の友達は、この過去が「恥 」だ、と言っていたけれど日本…

>>続きを読む

紫禁城で撮影できたことにとってもびっくり。
全部が英語で中々入り込めない。むしろ最後まで なんなんみんな英語凄すぎや。とそんな感じで。

歴史に関する知識がほんとーにないので長く感じてしまった。
予…

>>続きを読む
こづ

こづの感想・評価

2.3

中学校の鑑賞教室で観に行かされたな

評価はその当時の、時代背景も何も知らず脳みそ空っぽだった頃の感想。

変な髪型
爪長くて派手なおばさん怖ぇ
くらいの。

また改めて鑑賞し直したらもっとすごく面…

>>続きを読む
SHAWTYY

SHAWTYYの感想・評価

4.3
自分がここで書いても映画の壮大さやスケールは語り尽くせないので割愛を。

小学生のときに初めて見たが、未だ鮮明に覚えてるのが、墨汁飲ませるシーンと教授のテーマソング。
ひろせ

ひろせの感想・評価

3.6
何もわからない子どもの溥儀の前でたくさんの人がひれ伏すシーンは圧巻。
坂本龍一の音楽が良い。
Chiaki

Chiakiの感想・評価

3.8

舞台も素敵衣装も素敵音楽も壮大、翻弄される溥儀を通して歴史のうねりを感じることができる。紫禁城に行きたくなる素敵な作品だと思う。
ただ登場人物のセリフが全て英語である違和感が強くそこだけ冷めてしまっ…

>>続きを読む
点心

点心の感想・評価

3.5
人生を利用された男・溥儀の話。

20代の溥儀超絶イケメン…。

そして、コオロギ。

荘厳だけど、華麗で、切れがある。映画の極致のような作品。

金ばかりかけて、ストーリー雑かよ!みたいな作品は多いけど。この映画は、壮大なシーンには金に糸目をつけず、卑称なシーンには侘びる。だけど、侘…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

天性の色彩感覚と、名優ピーターオトゥールを起用するなどのキャスト、次作シェルタリング・スカイで完成形を見る撮影など映画の全てが詰まっている、壮大なスケールで送るベルトルッチ魂の一作
KRMK

KRMKの感想・評価

3.5
複雑な人間と歴史とががんじ絡めになって息が詰まるようでした。
衣装やセットの細かい部分まで豪華絢爛で美しい。

あなたにおすすめの記事