ウルフ・オブ・ウォールストリートに投稿された感想・評価 - 1073ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

Yuki

Yukiの感想・評価

3.2
過去の金融系映画はみんな麻薬やって死ぬ結末になるような...

上司に勧められて鑑賞。「女の子は見ない方がいいって言ったよね?」って言われましたが、私は好きです。

Sell me this pen

下品でぶっ飛んでてサイコー!でもセールスというか、しゃべりに…

>>続きを読む

実業家ジョーダン・ベルフォートの半生を映画化。貯金ゼロから年収4900万ドルまで成り上がった男の成功と破滅。

金、セックス、ドラッグ、そしてまた金…何でもありの酒池肉林。主人公に共感できるわけでは…

>>続きを読む

3時間という上映時間が嘘のように流れていくほど面白かった
ディカプリオの演技の上手さもあるがやはり脚本が良かったと思います
実際の人物を元に作られた映画で、ぶっ飛んだ人ではあるけれどパワーはものすご…

>>続きを読む
山本

山本の感想・評価

3.8

久しぶりに見直してみた。アメリカの成金の派手さはすごい。学生時代に見たときはやはり酒!ドラッグ!女!の野放図な欲望の描き方に惹かれたけども、今見返すと別の点に注目したりする。
①主人公のキャリア。最…

>>続きを読む
憧れて遊びまくる社会人か、スコセッシの風刺を汲み取ってあかんと思うかは観る人次第
カシワ

カシワの感想・評価

1.0

何も学ぶ事も、感じる事もない映画だった。

裸、薬、金、女、逮捕 本で読んだら良いかも。
終始主人公が嫌いで気分が悪い。
そう思わせるディカプリオはすごいのかも。
最後には観て意味があるのかも…とお…

>>続きを読む

面白い。ウルフと呼ばれる異端ではあるんだろうけど本場の証券マンマジ半端ないと思った。あれくらいエネルギッシュでギラギラしてないと成功できない世界なんだろうな。 

全てがFワードでブッとんだ物語。
3時間があっという間に過ぎて行く。

もう途中から余計なことを考えるのをやめて、欲望に身を任せたくなるほどの勢いとカリスマ性で何もかもを魅了する。

華麗なるギャツ…

>>続きを読む

ディカプリオの映画をたくさん観てきましたけど、この映画がいちばん好きです。
これだけ本能のまま欲望のまま生きていける人生なんて、羨ましい。
お父さんに何度も報いがくるぞと言われても、何も変えようとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事