もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

季吹
2.0
つまらなくはないけど、淡々としてて起伏のない日常って感じだった。
1.5
エンディングがはっきりしない。
タマ子がもっと具体的に自立するのかと期待してたから、エンディングは期待外れだったかな。

こうゆうのんびり系に憧れる人、
好きな人はすんなり入るかも知れない。

しかしニートからしてみたら辛い映画である。

一応一年を通して起承転結があるが、
その後どうなったかとかに、
もの凄く興味が惹…

>>続きを読む
alisa
1.5
メッセージ性が何もなくて、なんでこれを映画にしたんだろうと思った。タマ子が変わることを期待したのに最後まで何もなかった。咀嚼音がうるさい。
7
2.0
日常系。
終始ゆるくてやる気ない
タマ子のぐだりっぷりと態度の悪さが自分と重なってくすりと笑えた。
korin
1.0
ゆるゆる。毎日だらけてるニートの娘がちょっとだけ一念発起したりする。

わたしゃやっぱりゆるゆる映画ダメだー、もっと好きなの観よう
amyu
2.0

ゆるい。
ゆるすぎるて、
途中あきてくる...

前田敦子の
以外な姿が
観れるのは見物!
KURO
1.0

このレビューはネタバレを含みます

前田敦子の映画

ただの日常の一部を切り取っているだけなので なかなか伝わり難い

表題のモラトリアムにもあるように タマ子が社会へ自立するまでの心情の変化を描いているのでしょうが 周りの近しい人…

>>続きを読む
airin
2.0
まったり見れる感じの
だる〜いあっちゃんがかわいいな好きだなってなる感じの映画
ひろ
2.0

東京の大学を出たものの父親が1人で暮らす実家に戻ってきて就職もせず、ただひたすらに食っちゃ寝のダラダラした毎日を送るタマ子(前田敦子)が、わずかな一歩を踏み出すまでの姿を描いた作品

娘に甘々な父親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事