遥かなる勝利へに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「遥かなる勝利へ」に投稿された感想・評価

KazuAnn

KazuAnnの感想・評価

4.5

主人公が娘を想う回想シーンのイエローがかった映像とノスタルジックな音楽がとても美しく心に響いた。ミハルコフ監督作品は初めてだが、凄さを感じた。

スターリンは主人公に囚人15000人を引き連れてのナ…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

4.1

三部作のはじめの一作がサブスクも、有料でも観れないってどうなのよ?AmazonPrime.三部作完結にふさわしく、圧巻の一言。第二次世界大戦を、スターリンを、ソヴィエトを、ロシアをスラブ民族を、世界…

>>続きを読む
Yurari

Yurariの感想・評価

4.2

近年見た映画の中で一二を争う衝撃で一度観たら忘れられないラスト。
思わず、嘘でしょーーと叫んでしまった。
前作に続き、本作でも奇跡が続いたから(出産シーン、要塞爆破シーン)、ラストもまさかの奇跡が起…

>>続きを読む
torovsky

torovskyの感想・評価

4.4
三部作の③
コトフ父さんの物語、小さな赤ちゃんだったナージャのスクリーン上/物語上での成長にびっくり。この終わり方でよかった。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

ニキータ・ミハルコフ主演・監督作。娘ナージャ・ミハルコワも娘役で出演。独ナチスとの対戦〜スターリン大粛清を背景に戦場を主な舞台としながらも夫婦愛・父娘愛をテーマにした壮絶な人間ドラマ。長い尺に見合…

>>続きを読む
efn

efnの感想・評価

4.1

 戦争映画をスペクタクルから引き剥がす実験をずっと観ている感じ。撃ち合い殴り合いを観ているはずなのに、被写体の意味をずっと考えさせられるという奇妙な体験をした。
 スターリニズム、秘密警察、それら過…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.1
一応、続いてはいるものの細かい説明がないので、観ている側には色々と不親切な感じではある。ものの、コトフの漢っぷりで極太な芯が通ってるので、細かいとこはどうでも良くなってくる。良作。
momonyon

momonyonの感想・評価

4.5
めちゃくちゃ泣いた。切なすぎる。すべてに気合いが入っている映画。
母親役とナージャが似ているのが何気にすごい。
おさむ

おさむの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最終章、ついに完結しましたね。
赤ら様に人が死ぬシーン無かった気がする。その為なのか、最後のコトフとナージャのやり取りが戦争映画なのに美しく感じてしまった。コトフはナージャの代わりに死ぬことできて幸…

>>続きを読む
sarco

sarcoの感想・評価

4.5
2014 1/25 トラック上での出産シーン、男達が必死に赤ん坊を取り上げるところで涙がとまらなかった

あなたにおすすめの記事