何食わぬ顔に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「何食わぬ顔」に投稿された感想・評価

ろ

ろの感想・評価

4.8
観終わってタイトルを見直してなんだか余韻が残る。辞書を読むシーンがほんとよくて、「なでる」でなでたいなぁと思ったら、なでた。
ラストシーンだけでいったら一番好きかもしれない

2024.5.10 3回目
atsuki

atsukiの感想・評価

4.5

私はあなたではないから何食わぬ顔で話し始める。あなたは私ではないから何食わぬ顔で聞き流せない。そうして私とあなたはすれ違う。なぜ話してしまったのか。なぜ聞けなかったのか。しかし、どちらも大したことで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャ・ジャンクーの『一瞬の夢』と二本立てで再見したい

2022年3月19日 2回目
久々に夜の大井競馬場に行きたくなる
イジメ述懐のシーンは元ネタを聞いてみたい
obat

obatの感想・評価

4.3

0818 テアトル新宿 オールナイト
いらだちとか後悔とか感謝とか
とってもリアルで逆に混乱するほど。
辞書を読み上げる女の子の声が好き。車窓からの景色とセットで心地いい。
突然走り出すラストシーン…

>>続きを読む

ロングバージョンにて

画力(えぢから)だけでもってかれ、息が詰まり続けた

2000年代初頭の空気感、分煙のゆるさ、渋谷東横周辺など…
それらが8ミリ撮影も相まって恐ろしくノスタルジックに、不穏に…

>>続きを読む
眠い

眠いの感想・評価

4.7

自分が観たのは劇中劇だけのshort version(後から知った)
濱口監督の作品は聖人のような女性が問題提起するところから物語が始まるという点で共通している、気がする
long versionも…

>>続きを読む
わあ

わあの感想・評価

5.0

濱口竜介監督の原点。
他人と私。こんなに愛おしく辛いものだとは。
誰しもが人との繋がりにおいてわかっていることを、なぜここまで素晴らしく表面化できるんだ。
もはや凄すぎて業が深い。

岡本さんほんと…

>>続きを読む

カッコよすぎて、ボロボロに泣いちまった
いや可愛らしすぎるのか、
わからないけど、とにかく濱口さんって言う人間が好きだ

俺はお前が好きだから抱きしめたい。
同性でも、恥ずかしくても、気まずくても、…

>>続きを読む
のうこ

のうこの感想・評価

4.8

死んだ先輩が撮った部分と濱口竜介が撮った部分との間も考える。
演技するというよりその人そのままを演じさせるという演出なのかな。劇中劇と現実の人間関係が重なって見える。それはその演出方法だからこそでき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事