インターステラーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「インターステラー」に投稿された感想・評価

うゆう

うゆうの感想・評価

2.0
途中で、泣くぐらいなら最初から行くなよと思っちゃってそれ以降なんかのれなかったな。なので改めてじっくり見てみようかなとも思ってる。
おすすめされてみたけどオチが予想できたから普通ってことで。予想できてもまあそれなりに。
よし

よしの感想・評価

1.0

ながっ!
宇宙に行きたがるやつの気が知れんタチなんで見てやっぱあかんかったわ。
例えばウァームホールだとかブラックホールとかのホールが物理的にホールやトンネルでしか描写想像できないのはウルトラマンと…

>>続きを読む

【見てる途中の感想】
今見てるんだけど、フィクション強いよね

映画だしフィクションなのは当たり前なんだけど、設定が雑な気がする
よくわからないというか疑問点がいっぱいで、うーん

あと、音楽でごま…

>>続きを読む

難解、置いてけぼりです‥
この監督との相性が悪いのでしょうか?私の能力不足が原因でしょうか?そもそも地球環境が何が原因でどうなって困っていて外宇宙へ脱出する結論に至ったのか、根本となるところが曖昧過…

>>続きを読む
茉実

茉実の感想・評価

2.0
結末から言うと「いい映画」だけど、
途中で「…ふぁ❓」ってなる。
その状態で置いていかれてーの、「いい映画」で着地。

理解したような、してないような。
いや、ほぼ理解できていない。
黄昏

黄昏の感想・評価

1.0
難しすぎて理解出来なかった
文系って感じがするのは私だけでしょうか…
本棚の謎だけはわかりましたが🥲
難しいのよぉ
毎回毎回
結局なんだったのか、時系列もわかんないのよ
何!?4次元とかって何?
なんで本倒すの?なんでわかったの?娘賢すぎだろ
俺が馬鹿なの?俺が馬鹿だからなの!?

小難しい上に長い。序盤はテンポ良いのに複雑になって行く。整理するタイミングが欲しい。SFと愛のマッチングはあまり良くない気がする。もっと社会の変化や人類移住計画に焦点を当てた方がワクワク感があった。…

>>続きを読む
訪れる

訪れるの感想・評価

2.0
SF知識をひけらかすだけの衒学的な映画。長尺の割にそれまでの設定を無視したエモい系の終わり方は、考えさせるだけ考えさせてそれ?
90分でいい。

あなたにおすすめの記事