インターステラーに投稿された感想・評価 - 3963ページ目

『インターステラー』に投稿された感想・評価

これは傑作。クリストファーノーランらしさが光る。

物理は専門でないので科学的設定が許容範囲なのかわからないが、最高にミステリアス!伏線の回収には鳥肌が立った。
映像・音響も素晴らしい。絶対映画館で…

>>続きを読む
3時間、全然長く感じなかった
今まで見た映画の中で一番好きな作品
すごく泣ける
また見たい
とし

としの感想・評価

4.5

冒頭10分でノーランワールドに吸い込まれていく。スピード感あるシーンがそんなに多くなくとも、中だるみせず3時間を引きつけられるのはさすが。なんで自分がこの監督が好きなのか考えた結果、SF世界観の中に…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

4.2

今日観てよかった。
話が壮大過ぎて自分の悩みなんて小さくてアホらしくなったわ←とても良い意味で

私は相対性理論も知らない無知な人だけども、どんなに勉強して知識があっても最後は人間の欲とか愛とかで行…

>>続きを読む

地球滅亡の危機に移住すべき星を探索するという壮大なSFストーリー。
劇中、そうなるの?という疑問も5次元や相対性理論に多くの時間をかけているところで不思議に説得力がある。
そんな中で親子愛や家族愛と…

>>続きを読む

 賭けだった。トレーラからは情報がほとんど無くて、こんなときは大駄作か、大戦略かのどっちか。しかし、ジャンルはストライクゾーンだし、大駄作に160分以上もの尺は与えないだろうということで、映画館に足…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

4.5
ウラシマ効果も使いつつうまく伏線を回収したね。新海誠監督「ほしのこえ」を思い出したのは私だけ⁇σ(^_^;)
へたれ

へたれの感想・評価

4.0

まず、こんな抽象的な寓話にマシュー・マコノヒーのカウボーイっぽい田舎臭さがいいバランスで重石になっていて、荒唐無稽な方向に飛び過ぎなかったのは良かった。
脚本は、最近のハリウッド映画では珍しく、エキ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ゼロ・グラビティの悲劇」再び。(意味:一般的に大絶賛されている作品がなぜそれほど絶賛されているのかわからない、私のようなひねくれた人間に起こる現象)

普通に楽しめました。それ以上でも以下でもない…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6
なんかスッキリしないけど5次元と愛なら仕方ない。というか5次元って何だ。
旅立つ親父が助手席の毛布をめくる所がいちばん泣けた。

あなたにおすすめの記事