インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

1TOC
-

自分の考え方、人生を変えた作品の一つ。
また量子力学に深く興味を持つきっかけにもなった作品。

根底のテーマには親子。
それも愛情。

愛情は重力をも超えるってことを強く知らしめられました。

家族…

>>続きを読む
5.0

日本公開10周年記念🚀
期間限定でIMAX再上映👏😍
日本最大スクリーン
IMAX ®レーザー / GTテクノロジー
2D字幕版で再鑑賞🎞️
念願成就😌
ホンマ観て良かったデス💯
しかし
こんなに画…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

有名なのでずっと見たくて、でもTENETが私にはとても難解だと感じたので警戒していた。やっぱりノーラン監督の映画には「時間移動」が必ず出てくる。

通して見ているとストーリー的には納得できるし面白い…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

無限で未知の宇宙空間🪐と、砂嵐吹き荒れる地球🌏それぞれでの困難。我が子の未来のために旅立った父 クーパー(Matthew McConaughey)と、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

コロナ感染3日目、
38度超えたり下ったり。
地球に居ながらにして
体感重力140%くらい
(それぐらい身体重い💦)
ならば私も宇宙へ行きます、
2時間49分⏳
「インターステラー」……


観て良…

>>続きを読む

親子の絆 と 諦めない力

SF好きの自分が
なぜいまのいままで見ていなかったのか
びっくりするくらい面白い作品でした。

誰かのための行動が
誰かの悲しみになってしまう

宇宙での活動はもちろん

>>続きを読む
NM
4.5

この氷の大地を宇宙服で歩く写真を見ると、はい宇宙の冒険の話ですねと考えると思うが、そうでもない。
宇宙ものとかディストピアものというよりは、壮大なサスペンス、推理、ミステリー、ドラマ。
人間の心理、…

>>続きを読む
Nancy
4.4


時は経過し
背負いは重さを増し
愛ある種族へなる____

解説ありきで鑑賞を勧めますが
初回からは正直ヤボ

時の使い方や
それに増して連なってく親子の愛

1コマが膨大な未来への伏線
人類に爪…

>>続きを読む

この作品は再鑑賞しなきゃ!!!! (⬅︎結末を知ってからの意)と思いつつ数年ぶりに。だって長尺なんだモン💦✨①当時ジェシカチャステイン👩🏻‍🦰(『女神の見えざる手』)の凄さに気付けていなかったので今…

>>続きを読む
Aimer
-
解説…読んでもなおよくわからない。。映像がすごかったから1.5回観て理解を深めた。人間を生きたまま保存するとはどういう仕組みなんだろうか?教えて偉い人。

あなたにおすすめの記事