サタンタンゴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サタンタンゴ』に投稿された感想・評価

4.0

シネマート新宿にて鑑賞。劇場で鑑賞できる機会に恵まれたことに感謝したい。

達成感と疲労感が心地よい

紛れもなく人生で最長の時間を暗闇のなかでスクリーンと向き合い続けた結果、だんだんと時間感覚が麻…

>>続きを読む

途中で気づいた、これ438分もあるの… 長回しばっかりで全然展開しないし、結末どうなる?大丈夫なん?って思って残り時間確認したんだけど綺麗に二度見した。これはもう気狂いとしか思えない(笑) でも2時…

>>続きを読む
tetsu
5.0
7時間18分を経て得たものは空虚。

2024/6/16 追記
#シリーズ:演出としての白黒映画 を追加
白波
5.0

やっと観ることができました。
私が今まで観てきた作品で一番長かった作品は、ベルトルッチの「1900年」の5時間でした。
しかしそれを大きく上回る7時間18分の長尺作品。
二回のインターミッションを含…

>>続きを読む
Tai
-

カオスタンゴ過ぎて測定不能。
驚異の7時間18分!それを150カットのみで作り上げたという稀に見る長回しの連続!
鑑賞後の達成感はまちがいなし!

モノクロ!降り続く雨!泥!寂れた田舎!全体的に恐ろ…

>>続きを読む
sally
4.1

心のオアシスイメフォで上映ということで。
大好きな後輩と行ってきた。

タル・ベーラとの出会いはイメフォのおかげ。
ロンドンから来た男をイメフォで観て、衝撃を受け、ニーチェの馬もイメフォまで観に来た…

>>続きを読む

思ったより長くなかったみたいなレビューもあるけど、しっかり、しかも思ってた以上にちゃんと長かったよ

長回しにして伝わることはあると思うけど、全部が全部長回しだと流石に意識が飛んできそうだった

ダ…

>>続きを読む
5.0

昔見た。
超巨大な映画かと思いきや、超内省の世界へつながり、自分の尻尾を飲み込む蛇のような円環構造を不気味に轟かせる異様な作品。
弟から良いヘッドホン借りて、爆音で見たのだが、色々もがいても結局ずっ…

>>続きを読む

ハンガリーの鬼才タル・ベーラ監督脚本による悪夢の、幻惑的438分。猫の死骸を引きずりながら、窓からのぞき見る少女。タンゴを踊る人たち。
東京国際映画祭アジア周作映画週刊、タル・ベーラのティーチイン

>>続きを読む
wada
3.0

友人に「冗談で、悪気なく、何の気なしに」
オススメしてしまった本作。
まさかマジで観るとは思わず責任を持って視聴することに。
7時間超えでカット数がまさかの150。
基本的に超長回し。
何の意味感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事