なんかもう観てる途中で急に裸になりたくなって全裸のまま最後まで観ました。
いや〜、リアルだ。
失って初めてその大切さを知る…?ふざけんな!!失わずとも自分のこと大切に思ってくれてる人の、「大切な人」…
愛に性別は関係ないということ。
運命の人はたった一人だということ。
しかし、幸せはまた別のところにあるということ。
LGBT映画だということを忘れて見ていた。
これは人と人との物語だ。
これを通し…
エマとアデルの感情のぶつかり合いの激しさとリアルさは女女・男男・男女問わず共感できると思う。もがいてもがいてもがいてもどうなるもんでもない思いをすると、終盤近くのアデルが嗚咽するシーンを思い出す。
…
これを観て以来レア・セドゥには注目してるけど、今のところこの作品の役を超えることはないな~。
ハリウッド進出が彼女のキャリアにプラスになればいいけど(;´д`)
スペクターなんて、彼女を勿体無い使…
ノーカットを観た。体当たりすぎてビックリした... でも、そういうシーンが下品とかいやらしい訳ではなく、芸術的で美しかった。愛の喜び、悲しみ、脆さ、湧き上がる激情、そういうものを全てをひっくるめて、…
>>続きを読むカンヌ受賞作品はよくわからない映画が多いのでいつも観るの戸惑います。
同性愛の映画と聞いていましたがどちらかと言うと同性というのはあまり関係無い熱いラブストーリーでした。
3時間クラスの長さなの…
あんなに美しく始まった恋愛もこんな風にありきたりで消化不良のままに終わってしまう。どのシチュエーションも、会話も、前に観た時よりなんだかリアルに感じられた。
多くの人の生涯の一本になっているであろ…
空気感とか演技が自然で、リアルで、感情移入してしまった。エマみたいな子が本当にいたら好きになっちゃいそう。
何が言いたいかは分からなかったけど、観入ってしまってたから結果的に観てよかった。意外と好き…
© WILD BUNCH – QUAT’SOUS FILMS – FRANCE 2 CINÉMA – SCOPE PICTURES – RTBF – VERTIGO