サム・フリークス二本立て。一本目『バディ・ホリーストーリー』の完全燃焼エンディングからの冒頭、緩み切ったママの40歳誕生日パーティーシーンでスタート。「100歳まで生きてねー」なんて…なんつー皮肉。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ルーカスムーディソン、もしかしてわたしのために映画作ってる⁇と思っちゃうくらい好きです。この先他にお気に入りの映画/監督ちゃんと現れる⁇、と映画人生が思いやられるくらい好きです。パンクバンド始めよう…
>>続きを読むシネマシティの極音ナイトにて。
3人の女の子たちが、もう本当にたまらなくキュートで愛おしくって、大好きな映画になってしまった!
イメージとしてはパンク版女の子版テンポシング・ストリートという感じ…
パンクバンドを組む3人の少女たちが、学校でははぐれ者だけど三者三様の個性で皆可愛く素敵!
家族や学校への不満や自身にコンプレックスを抱える12、3歳の少女たちの姿に、自分が大人になって忘れかけてたモ…
「年頃」と「時代」を襲う、些細ながら巨大な悩みや生き辛さを緩和させ、人生をも輝かせるのは、がむしゃらに見つけたスウェーディッシュパンク。音楽への愛情と信頼感が徹底的に素敵。こういうのが音楽映画のある…
>>続きを読むこの作品、好きすぎる。
また見たくて、英語字幕だけどアメリカ版のDVDを購入したほど。
この作品を見るためにPCのリージョン変えたよ!w
言葉は勘で見るよw
(カリコレで上映されるとのこと!ありがと…
スウェーデンのスカッと気持ち良い青春パンク映画!児童館でのクリスマスイベントで体育館でライブしてたり……そういうのが本当リアルでなつかしかった。子供だけど女が集まれば嫉妬はあるし、女は小さなころから…
>>続きを読む©2013 MEMFIS FILM RIGHTS AB