インセプションの作品情報・感想・評価・動画配信

インセプション2010年製作の映画)

Inception

上映日:2010年07月23日

製作国・地域:

上映時間:148分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 複雑な設定が面白い
  • 夢の中の夢の構造が魅力的
  • キャストが豪華で演技が素晴らしい
  • 監督の発想力や想像力がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インセプション』に投稿された感想・評価

見終わった後にこれは、面白い!って1番思った映画。もともとSFが好きなのもあるが、この夢の中に入るという設定が堪らない。なにより主役が1人で頑張るようなSFアクションが多いなか、チームでミッションを…

>>続きを読む
NuSuke
4.0

夢の中に入り込んでアイディアを盗むスパイが1人の男に逆にアイディアを植え付けるという物語。
設定は魅力的で、しっかりと作り込まれているので視覚的にも楽しめる。
上の層の影響が下の層にも出てくる演出も…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見応えありました
終わり方が気持ち悪くて最高
ハッピーエンドにしてるのも、これまた夢だったのか否か
史上最大規模のディカプリオの夢オチだったのか

「ここは現実じゃない、夢から戻るには死ぬしかない」…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一回大学の授業で見させられたけど、テキトーに見てたから2回目の視聴。
ちゃんと見たら難しいけどめちゃくちゃ面白い。
夢と現実の境目が見えなくなっていき、夢に1人で取り残されるという形容し難い恐怖とい…

>>続きを読む

インターステラーやテネットは、任務の重大さに対してメンバーの情緒が不安定すぎることが若干不満なのだが、本作は精神状態が世界と直結する所謂セカイ系だったこともあり、口論のシーンなども「?」って思うこと…

>>続きを読む
アイデアに度肝抜かれるし、どうやって撮ってんの⁉︎物事が連鎖して起こることがめちゃくちゃおもろくて、ラストシーンも意味深で良かった!
このレビューはネタバレを含みます

2回観た!これからも観返したい。
難解ではあるけど、夢に侵入して戦うというおとぎ話のような設定に、主人公のビターな家庭問題が絡まってくるところが良い。推しのマリオン・コティヤールが出ているのでさらに…

>>続きを読む

夢の中の夢の中の夢。
私がみているのは誰の夢なのか?頭が追い付かない。
エデイット・ピアフの歌の意味は?
とにかくクリストファー・ノーランの頭の中はすごい。
わからなくてもこの世界観が好きです。
た…

>>続きを読む
crow
3.7
このレビューはネタバレを含みます

夢の中に入り込む。
さらにその夢の中で夢に入るという夢の多階層構造の設定が見る側に理解力を求めてくる。


多階層の夢から覚めるのに順番が大事なのか?
ちょっと理解が追いつかなかったが、タイムリミッ…

>>続きを読む
きれい
イケメン
ノーラン作品は階層建ててる感じがキモくて好き

あなたにおすすめの記事