ルートヴィヒに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ルートヴィヒ』に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

4.8
観終わった後すこし放心した。

それくらい彼はシシィ同様、王として生まれてはいけない人だった気がする。
美しい映像と衣装。

死因に謎の残るルートヴィヒ2世を繊細な画像と演技。

芸術を愛するが故の盲目が周囲に与える打撃を見ない。

シシィか述べた言葉が、ルートヴィヒの人となりを良くあらわしている。

美しい映像・美しい音楽!
素敵なお城が外装内装共に堪能できます。ドレスも上品でかわいい~~。メルヘン王ルートヴィヒ、楽劇王リヒャルト・ワーグナー。予告ではふたりが主役のような雰囲気でしたが、全体を通…

>>続きを読む
smithmouse

smithmouseの感想・評価

3.2

「夢に生きる」鉄腕アトムみたいな髪型の王様、国を破滅に導く。足利義政に北宋の徽宗に浮世離れな芸術家肌の為政者はどうもアブナイ。

ルートヴィヒ2世のバイエルン国王即位直前から廃位後の謎多き死までをデ…

>>続きを読む
Feb

Febの感想・評価

4.2
美しい映像。
若い頃のルートヴィヒ二世の俳優さん、肖像画にそっくり。
ワーグナーもそっくり。

バイエルン王国の美しく夢想家で無能な王、ルートヴィヒ2世。
世襲制って悲劇だよなぁ。
ビスマルクのドイツ統一の時代にあって政治や戦争に疎い王様なんて…。

平和でリッチな時代の王であれば彼の愛する芸…

>>続きを読む
hotamilk

hotamilkの感想・評価

3.7
バイエルンの美しい城たちを堪能できます。城好きは必見。
ルードヴィヒ、そして弟が壊れていく姿は戦争の辛さを感じさせたが、その辛さが一層バイエルンの美しい風景を際立たせていると感じました。
ぐり

ぐりの感想・評価

3.4
ルートヴィヒの永遠の中二病記
みたいな感じでした。。。

でもサビン・タンブレアが
美し過ぎてこの評価にしたことを
お許しください笑

実際のルートヴィヒは本当に
こんな錯乱状態だったのでしょうかね。

彼はただ夢を見続けただけ…
「狂王」と呼ばれたルートヴィヒ2世
戦争や暴力を嫌いワーグナーに陶酔していく若き王の波瀾万丈の半生。
世界史??な私にとって苦手なジャンルなのですが楽しめました。

ノイ…

>>続きを読む

15.0513ドイツの歴史にもワーグナー(芸術)にもまるで造詣はないが、ヨーロッパのこう言う時代モノって衣装は綺麗だしセットも豪華絢爛、美くしくて観ていてうっとりするよねー と、それを楽しみにスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事