トム・アット・ザ・ファームに投稿された感想・評価 - 352ページ目

『トム・アット・ザ・ファーム』に投稿された感想・評価

この映画・・・ウザい。

「様々な解釈が出来るくらい説明が少ない作品だけど、一応分かりやすいメッセージを入れときました」的な終盤がウザい。

(個人的に)トウモロコシ畑のシーンのスリラー感とか、嫌い…

>>続きを読む
サスペンスと知らず鑑賞。田舎独特の閉鎖的な農村で逃げ場がないのがまた怖さを助長していた。結局どういうことだったのかよくわからず。。
YuYamada

YuYamadaの感想・評価

4.1
素直に生きないとこういう人達みたいになるから気を付けようと思いました。(よく素直じゃないと言われる)
えな

えなの感想・評価

4.6
ドラン主演監督のサスペンス。とても怖くて面白かった。すこし色味が地味だったけれど、精神的な描写は憂うつになるくらい生々しい。
インタビューも収録されててとても満足いたしました。

15/10/18話題作だったので視聴

サスペンスだと思っていなかったからすごく怖かった
田舎の閉塞感が恐ろしい。都会の高層ビル群が温かく見えるとは。

怖かったせいで、観てる最中、本気で逃げたいな…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

3.1

2回目の鑑賞ですが、この作品は本当に奇妙な感覚をもたらしてくれます。

グザヴィエドランって、賛称されすぎているとも言われていますが、観たくないような人間の汚い部分をリアルにそして繊細に撮っていると…

>>続きを読む

観終わるなり、即「ストックホルム症候群」についてググってみる。
…ほうほう、なるほど、そういえば昔アンビリバボーで観たことあったかも。
ヘンリーロリンズとか出てた「ザ・チェイス」もきっとこれですね。…

>>続きを読む

自主制作っぽい撮影、終始思わせぶりなやりとり、説明のされない感情の変化やら狂気を観る側が補完しなければいけないとても技術を求められる映画。それがめんどくさい私には合わなかった。

これってサスペンス…

>>続きを読む
Nami

Namiの感想・評価

3.8

この監督・主演のドランは確かに天才だなと思う。話も演技もすごい。ただこれは見る人かなり選ぶ映画だなと。
嘘を重ねていく流れ、暴力が官能的に写る事が狂気じみてる。みんな孤独だなと思うけど、お兄さんがど…

>>続きを読む
Emma

Emmaの感想・評価

3.9


やっぱり





ドラン監督は






天才。






芸術家とは影響力を持つ政治家のようなものかなと語るドラン監督。たしかに、彼の作品には影響力がある。多くを詰め込まない、机の上のバタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事