蜩ノ記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「蜩ノ記」に投稿された感想・評価

JBL

JBLの感想・評価

5.0

日本の美しい風景、人情が余す事なく表現された美しい作品。

一人一人の心情が少し気薄に感じる。
2時間という時間で表現するには難しいが、健闘しているんじゃないかと思う。

日本人にしか描く事ができな…

>>続きを読む
ヤマ

ヤマの感想・評価

4.5
日本の美、日本人の心が非常に良く現れてます。
出演者全員が非常に丁寧に演じているのがとても伝わってきました。
romi

romiの感想・評価

4.5

義をもって命を全うした武士

自分が信じるものを突き通す心の強さとそれを支える奥さん

主人公と別れる最後のシーン、様々な想いを込めながら頭を下げ、頭を上げたあと一瞬悲しみを表情に出しながらも笑顔で…

>>続きを読む
礼節
黒澤組の監督やスタッフが手掛ける 日本の名作が誕生 美しい日本の四季や書道や寺子屋 機織り 蜩ノ記と自ら名付けた命の記録 背筋を伸ばして鑑賞したい作品
Lilly

Lillyの感想・評価

5.0

先日見たFNS歌謡祭でV6の中に見た岡田准一の大物感に(笑)、
『そういえばジャニーズだったんだ…‼(゚o゚;;』と、
俳優の岡田准一を見たくなり鑑賞。
久しぶりに見た岡田准一にアイドル感は無く、さ…

>>続きを読む
ともみ

ともみの感想・評価

4.5
日本人の美しい所作や、不条理に対する潔さが心に沁みた。
科せられた宿命を家族全員で受け止め、残された時間を日本の四季の移ろいを感じながら過ごしていく。
日本の美徳と言うものを感じさせられた。

古い日本人の生き方を短い夏の終りを告げる蜩の命に例えた静かな作品でした。

役所広司、岡田准一のお二人を始め主なる出演陣達の見事な演技に支えられた良いドラマでした。

ゆがめられた藩命に異議を唱えも…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

5.0

やはり役所広司さんは日本が誇る役者だと思う。泣
日本と日本人の強さと美しさが自然のようにたくましく映っている映画だと思う。
ほんとうに、、素晴らしい。
個人的に時代劇で耳にする全ての音が好き。笑
下…

>>続きを読む
水面

水面の感想・評価

5.0
寝たりしながら見てたからぼんやりとしか覚えてないけど、時代劇だったから難しかった

昔の言葉が使われていて多少難しいところもありましたが、映画としては素晴らしかった。武士とは何か?男とは何か?我々日本人が忘れていたものを思い出させてくれるような素敵な作品でした。役所広司の演じる戸田…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事