蜩ノ記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『蜩ノ記』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この作品は、時代劇で、武士道のことを、考えさせられることは、時代劇では、よくあることだが、それ以外にも、いろいろな要素が、あったと思います。武家に、年貢を、搾り取られる、農民の苦しみと、武家の、残酷…

>>続きを読む
5.0
鏡に美しい姿が映ることを…

今の自分に鏡を見る勇気はない。
4.1

ふとしたことから城内で刃傷沙汰となってしまった若侍檀野。切腹の沙汰を免れた代わりに、7年前に罪に問われたが家譜の記録のため10年の猶予が与えられ、あと三年が残っている戸田秋谷の下に、家譜の清書と戸田…

>>続きを読む
kizco
4.2

最後の美しさといったら。

それにしてもつくづく役所広司って時代レス。
何十年前の作品を見ても、今の役所広司のような気がするし、今の作品を見て、いつの作品だろうと思ったりもする。
時を関係なくして変…

>>続きを読む
こに
4.3
今日の日本ってどんどん多様化しているけど、
たまに時代劇が見たくなって、こういう文化がなくなって良かったなと思う気持ちとと寂しいなと思う気持ちが、やっぱ日本人なんだなぁと思わせてくれる
4.2

『散り椿」に感動しての続いての鑑賞。
もう好きっ!この世界観
今までニアミスしなかったのが不思議。
絶対に原作読もうと心に誓う。

ネタバレなるので詳細は控えるが
堀北真希さん、また観たいなぁ
清ら…

>>続きを読む
雄一
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今もなお続く、
地位と名誉に溺れた害悪者達による横暴。

その犠牲となった家族に触れることで
芽生えた誠の心。
古代より
理不尽な行いをしてきた者たちの一族郎党
全てに災いを願って止みません。
それ…

>>続きを読む

岡田准一くんと役所広司さんのW主演の時代劇とのことだったので、予備知識は持たずも、少しの期待を持って観たよ。

岡田くんはこの時まだ34歳、役所さんは58歳か。
両人ともに、実に素晴らしい演技だった…

>>続きを読む

日本ってやはり独特なんだと思う。
「ハラキリ」だよ?武士の美徳ともされてたんよ?自死を美徳とする国は他に聞いたことない。

だけどさ、あらゆる事に対する覚悟とか自己犠牲の精神とかを考えると現代日本は…

>>続きを読む

再視聴。
一度目は亡き夫と一緒に映画館で。
この時は無実にもかかわらず10年後切腹だなんて理不尽!
何とか助かって欲しいと願ったものだが…。

今回は秋谷の最後の清々しい顔にこれも善きかなと思えた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事