それでも夜は明けるに投稿された感想・評価 - 930ページ目

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

サエ

サエの感想・評価

3.4

魂のこもったゴスペルは圧巻!

主人公の生きることを諦めない姿勢は美談に思えるけど、彼は「生きて家族に会いたい」がために12年間の間、たくさんの仲間を見殺しにする。明日は我が身と目をつぶって見て見ぬ…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

3.0

感動物な実話でもあり、ストーリーは良く出来ているが、アカデミー賞を取る程の映画には、おもえなかった。好きでは無い!
日本にも士農工商とか地位の差別的な問題は、有ったかもしれないが、白、黒、ネイティブ…

>>続きを読む

『奴隷』と『自由黒人』たびたび出てくるフレーズになんだか困惑。ゆっくりな静かなシーン多く、その度に隣のおばさん達がしゃべってんのがバリ苛つきました。しかし、あのマイケルさんだとは、、、、途中で気付く…

>>続きを読む
リアルだった。主人公の俳優さんどっかで見たことあると思ったら、アウトローの刑事役の人でした。

このレビューはネタバレを含みます

米国黒人の歴史を語る上では黒人奴隷の話は避けて通れない部分。
その記憶を知る上で、ソロモン・ノーサップが実際に体験した事を、こういった形で残すことは重要だと思うし、それだけでも意義のある作品だと思う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2014/03/08
黒人差別映画で、このタイトル(原題も)だと予告や紹介をどれだけスルーしても「奴隷だった黒人が解放される話なんだ」とわかります。また、歴史に詳しくなくても昨年公開の「ジャンゴ」な…

>>続きを読む
ばし

ばしの感想・評価

4.2
とうじのげんじつのひじょうさをこれでもか、というくらいにたたきつけてくる。
これがアカデミーをとったのは、れきしてきにもスゴい
JunIwaoka

JunIwaokaの感想・評価

4.0

(原題:12 Years a Slave)
2014.3.8 @ TOHOシネマズ 渋谷

毎度文句言うのも気が引けるけど、いかにも"ショーシャンクの空"的なストーリーを思わせる邦題は酷い。夜が明け…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

2.8
大変な話だったが、主人公が自力で脱出してほしかった。映画的な迫力をあまり感じられなかった。
mkd

mkdの感想・評価

4.0
これが事実の話とは。。。
ファスベンダーとポールダノのクソ野郎具合も凄い。

あなたにおすすめの記事