ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価 - 337ページ目

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

Soichiro

Soichiroの感想・評価

3.9
岡山のシーンなのに何故か渋谷のイメージが挿入されたり、そもそも80年代の話なのにどう見ても今の渋谷の様子だったりして笑う。
のり

のりの感想・評価

3.7
自分で自分の力で生きるってことを感じた。

1度目の涙は自分への
2度目の涙は友への
そんな涙のシーンが印象的だった。
マシューマコノヒーがすごいんだよね。

生きるために必死な姿っていいよね
きゅー

きゅーの感想・評価

3.8
余命宣告されるまで真面目に生きて、されてからはしゃぐ的な映画はよく目にするけど、この映画は逆だったから面白い
おいも

おいもの感想・評価

5.0
マシューマコノヒーとジャレッドレトが良すぎなのはさておいても良い。HIVの薬をバーボンで飲んで、鼻からヘロインキメる映画を見たのは初めて。イカす。それと、マシューマコノヒーとジャレッドレトは良すぎな。

ご多分に漏れず、面白かったです。

脚本、カメラワーク、編集、キャスト、、など、
結構ロボット並みに構築された様な完璧な内容だったと思います。

簡単に説明すると
エイズの宣告を受けたカウボーイが、…

>>続きを読む
Kiyo

Kiyoの感想・評価

3.9

嘘くさいテキサス親父が写ったDVDのジャケットと、どこか響きの良いタイトルで、観たいリストに‼︎

レビューをチラ見して、なんだか勇気が湧きそうなので、レンタル。

色々な事を考えさせられ、ビビった…

>>続きを読む

HIVに感染したカウボーイの生き様を描く映画
ノンフィクションであるだけにドキュメンタリー的でありある意味ドライに一人の男の生き様をテーマとして映画は進んでいく。

「生きるのに必死だよ」という本編…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0
正義なのか悪なのかどちらか途中で分からなくなり。
HIV患者とし生きる為に戦っている物語でした。
考えさせられました。
丸山結

丸山結の感想・評価

3.8

あるHIV患者の英雄伝ではない。闘って生きた記録である。

完治する事がないHIVだからこそ、どれだけ長く生きられるか?それだけが患者の関心事であり、医者や政府には理解できなかったんだろう。
ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事